• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

precisionのブログ一覧

2005年04月03日 イイね!

戦いという名の修道院

戦いという名の修道院
ポルトガルのバターリャ修道院。バターリャとは戦いを意味するそうです。ポルトガルの独立を守るための歴史的な戦いの勝利を記念しジョアン1世が創建したそうです。ゴシック・マヌエル様式の石造りの建築物に圧倒されました。日本では見ることのできない文化ですね。
続きを読む
Posted at 2005/04/03 20:59:46 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域
2005年04月03日 イイね!

テンプル騎士団の拠点

テンプル騎士団の拠点
ポルトガルのトマールのキリスト修道院は12世紀ごろイスラム教徒との戦いで名高いテンプル騎士団の拠点があったところのひとつです。石造りの荘厳な教会は中庭から屋上部分に至るまで中世の気分を味わえるところでした。
続きを読む
Posted at 2005/04/03 20:50:20 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域
2005年04月03日 イイね!

天空の城と廃墟

天空の城と廃墟
ポルトガルのシントラ遺跡は世界遺産で山全体が城郭になっています。ペーナ宮はまさに天空の城ですが、振り返ると崩れ落ちた城壁の下にシントラの市外が広がっていました。兵どもの夢のあとといったところでしょうか。
続きを読む
Posted at 2005/04/03 20:40:45 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域
2005年04月03日 イイね!

最西端のヨーロッパ

最西端のヨーロッパ
ポルトガルにある欧州最西端のロカ岬。ここはいつも風が強く吹き付けています。周辺の海岸沿いも吹きさらしのセカンダリーロードでした。なぜかファドが聞こえてくるようなドライブでした。 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/03 20:20:40 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域
2005年01月31日 イイね!

荘厳な礼拝堂

荘厳な礼拝堂
ドイツケルンの大聖堂は町の中心に高くそびえています。尖塔の近くまで登れ、そこから眺めるケルンの街は、ずいぶんと工業化された都市に見えます。でもそんななかでも川に架かる鉄道の鉄橋が美しかったです。
続きを読む
Posted at 2005/01/31 20:55:15 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域
2005年01月28日 イイね!

大航海時代に思いを馳せる

大航海時代に思いを馳せる
ポルトガル、リスボン。大西洋に流れ出すテージョ川の河口付近をベレン地区といいます。そこに16世紀初頭に作られた石造りの塔をベレンの塔と言います。もともとは船の出入りを監視する要塞であったが、いつしか航海から帰った船乗りが無事に寄港出来たことを確認する歓喜の目印となりました。水牢獄として使われた時代 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/28 18:36:28 | トラックバック(1) | world view point | 旅行/地域
2005年01月28日 イイね!

サウンドオブミュージックの舞台

サウンドオブミュージックの舞台
オーストリア、ザルツブルグ。サウンドオブミュージックの映像にこのホーエンザルツブルグ城がバックに写されています。川を挟んだ街の市外にあるミラベル宮殿ではウェディングも出来るようです。そこから橋を渡り旧市街を散策しながらこの城に行くのはどうですか。城に登ってザルツブルクを振り返るとアルプスの山並みも ...
続きを読む
Posted at 2005/01/28 09:16:44 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域
2005年01月27日 イイね!

オムレツ料理中

オムレツ料理中
モンサンミッシェル、メールプラールの厨房で。兄さんが一生懸命にかき混ぜてました。中世の服装で観光客にプレゼンテーション。
続きを読む
Posted at 2005/01/27 23:46:50 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域
2005年01月27日 イイね!

イタリア小都市の夜景

イタリア小都市の夜景
イタリア、シエナ。旧市街の狭い道を街の中心部へ向かって歩いていくと、急にぽかんと空間が広がっていました。カンポ広場です。色の違うレンガを敷き詰め、緩やかに傾斜している広場。気がつくと日が暮れてきました。レストランでパスタ料理をいただき、店を出ると尖塔のある宮殿が美しくライトアップされていました。 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/27 22:51:11 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域
2005年01月25日 イイね!

アマルフィの教会

アマルフィの教会
イタリア、ナポリの南側ソレント半島周辺をアマルフィ海岸といいます。断崖を縫うように走る道とわずかな平地に密集する街。そんなアマルフィの街の教会を撮影しました。ここは冬場に通過しただけなのですがぜひ夏にリゾートホテルで滞在したいですね。
続きを読む
Posted at 2005/01/25 23:53:16 | トラックバック(0) | world view point | 旅行/地域

プロフィール

どこまでもドライブすること。 ドライブしていてふと立ち寄りたくなるところは世界遺産、観光地、自然、寺社仏閣、遺跡、名所旧跡、城郭、駅、橋、温泉、建築、歴史、繁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation