• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

precisionのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

レール隆起現場

レール隆起現場先日のJR山手線の高田馬場と新大久保間でレールが隆起し、終日ダイヤが麻痺した現場を通過しました。以前より狭く通行が不便な場所でしたから、早く拡幅してもらいたいところですが、電車を走らせながらの工事は難しいのですね。
Posted at 2006/04/30 18:07:56 | トラックバック(0) | a coffee break | 旅行/地域
2006年04月29日 イイね!

奈良井宿にて

奈良井宿にて権兵衛トンネルを越して中仙道奈良井にきました。いつ来ても風情があります。
Posted at 2006/04/29 17:09:29 | トラックバック(0) | Koushinetsu area | 旅行/地域
2006年04月29日 イイね!

花びらの池

花びらの池高遠城址公園の桜は盛りを過ぎてしまいました。足元は花びらで薄雪が積もったように白く化粧しています。花吹雪のなかを歩いていくと真っ白いな水面の池が迎えてくれました。
Posted at 2006/04/29 14:31:08 | トラックバック(0) | Koushinetsu area | 旅行/地域
2006年04月28日 イイね!

valve

valveいつも何気なくドライブしていますが、それはflat6エンジンが正確に動いているから。混合気の爆発をピストンからクランクへの回転運動へ。ピストンの横では4カムシャフトが24個のバルブを打続けてます。

オイル交換をしようと思ったのですが、エキゾーストマニホールドを見ていたらエンジンの中を覗いてみたくなりました。簡単に外れたら、エキゾースト側のかわいいバルブが隠れていました。

そして、そのバルブを眺めていたら流れるように時間が過ぎていきました。
Posted at 2006/04/28 23:32:35 | トラックバック(0) | 996C4S | クルマ
2006年04月22日 イイね!

鉄塔

鉄塔いつもの散歩道。橋に覆いかぶさるように立つ高圧線の鉄塔の造形が好きです。
Posted at 2006/04/22 11:31:11 | トラックバック(0) | Tokyo | 旅行/地域

プロフィール

どこまでもドライブすること。 ドライブしていてふと立ち寄りたくなるところは世界遺産、観光地、自然、寺社仏閣、遺跡、名所旧跡、城郭、駅、橋、温泉、建築、歴史、繁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2345 6 7 8
9101112131415
16 171819 20 21 22
2324252627 28 29
30      

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation