• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

precisionのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

wear indicator

wear indicator
タイヤ交換時に外したContinetal Sport Contact2のリア。下がinsideですがほぼ使い切っていてグルーブも消えかかっています。縦グルーブにはウェアインジケーターが露出しこのタイヤの寿命を示唆しています。
続きを読む
Posted at 2007/01/19 21:07:14 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2007年01月19日 イイね!

OLD&NEW2

OLD&NEW2
バッテリーも交換。画像下の黒いバッテリーは911に標準搭載されていたドイツのmollの80AH。約4年半トラブルフリーで過ごせました。今でも問題なくエンジンスターターも回りますが、バッテリーが逝く時は突然やってきますので交換することにしました。カーショップでぴったり適合するバッテリーがなかったので ...
続きを読む
Posted at 2007/01/19 20:39:50 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2007年01月08日 イイね!

SNOW ROAD

SNOW ROAD
赤城大沼に至る道は爽快な圧雪路と化していました。朝早い道はすれ違う車も疎らです。DCCDをLOCKさせ気持ちよく高度を稼ぎます。
続きを読む
Posted at 2007/01/08 08:51:16 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | 旅行/地域
2007年01月05日 イイね!

MAHLE

MAHLE
本日、車のエアをチェックするためスタンドでエアボンベを借りました。古めかしいデザインですがダイヤルにマーレのロゴが。機能美を追求すると一見、武骨にも見えますね。マーレはドイツの有名な自動車部品メーカーです。
続きを読む
Posted at 2007/01/05 20:53:01 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | モブログ
2006年11月27日 イイね!

冬間近

冬間近
そろそろ各地より雪の便りが聞こえてくる季節がやってきました。 今年はBLEからGDBへスイッチしたことで前年までのホイールは仕様不可。PCDが100から114.3になったからですが、ブレンボキャリパー対応や耐久性も考慮しGDBの純正エンケイ製ホイールを選び、組み替えることにしました。 スタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/27 17:54:14 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2006年05月30日 イイね!

night test2

night test2
B4エンジンブロー以来修理完了までに乗らなかった期間がたった3週間なのですが、エンジンとタイヤが新しくなったことで、なんとなく二度目の新車気分を味わっています。慣らしと理由付けて夜のロードを疾走すると、滑らかに回転数を上昇させるnew flat6と、すでにしっとりとシフティングが決まる6MTが復活 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/30 02:33:38 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | 旅行/地域
2005年12月13日 イイね!

設置ほぼ完了

設置ほぼ完了
996のインパネ内部は補強板などが多く簡単に配線を取りまわせません。どうにか設置して何箇所か汎用のプレートで固定。隙間に硬質スポンジを詰め振動対策を施し、黒のスポンジシートで周りに詰めました。暫定仕様ですのでフィニッシュはてきとうです。中段の1DINスペースにも未完成で暫定的にETCを装着していま ...
続きを読む
Posted at 2005/12/13 13:31:18 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2005年12月13日 イイね!

カーナビ換装中

カーナビ換装中
996C4SカーナビをALPINE8インチオンダッシュからADDZEST MAX850HD 7インチ2DINタイプに交換しています。理由はミュージックサーバが欲しかったこと、タッチパネルで操作を簡単にしたかったこと、インパネ周りをシンプルにしたかったこと、アンテナをフロントガラス貼り付けタイプにし ...
続きを読む
Posted at 2005/12/13 09:25:31 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2005年08月13日 イイね!

PUMA SPEEDCAT SL

PUMA SPEEDCAT SL
前から気にはなっていたドライビングシューズですが、本日ショッピングで見かけて、その革の風合いと色使いのよさで買ってしまいました。今度のドライビングが楽しみです。ヒールアンドトウの時に微妙なアクセルワークが決まりそうで回転あわせがうまくなるかな。 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/13 22:33:29 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2005年07月12日 イイね!

車検費用

車検費用
今回の車検でかかった費用は バルブ類     2,520円(交換したのはEGルームランプのみ) 重量税      50,400円 検査費用     1,500円 自賠責24ヶ月  29,780円 申請用紙代     30円 リサイクル費用 15,410円(今回より発生) テスター代    1, ...
続きを読む
Posted at 2005/07/12 13:53:25 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ

プロフィール

どこまでもドライブすること。 ドライブしていてふと立ち寄りたくなるところは世界遺産、観光地、自然、寺社仏閣、遺跡、名所旧跡、城郭、駅、橋、温泉、建築、歴史、繁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation