• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

precisionのブログ一覧

2006年03月31日 イイね!

夜桜探訪3

夜桜探訪3夜の桜はロードサイドの照明により陰影が際立ちます。白さが眩しく闇に浮かび上がります。幻想的な写真が撮れた上野探訪でした。
Posted at 2006/03/31 03:13:21 | トラックバック(0) | BLE 3.0RspecB | クルマ
2006年03月20日 イイね!

B4ブレーキ慣らし

B4ブレーキ慣らし春の嵐が吹いているさなかB4 3.0RspecBのブレーキ周辺を整備しました。ノーマルのフロントブレーキパッドがそろそろ交換時期になっていたので、後パッドともに交換します。また、ノーマルローターでは高速ブレーキング時にジャダーが発生していました。ジャダーはブレーキの効きが悪化するわけではなかったのですがブレーキペダルが小刻みに振動するのは気持ちがいいものではありませんでした。よってフロントのみローターも交換しました。

12月頃より履きっぱなしのスタッドレスから久しぶりにサマータイヤを履かせてブレーキを慣らしにいきました。ブレーキパッド自体が効きがいいこともありますが、タイヤもスタッドレスに比べると段違いのグリップ力で感覚を取り戻すのに少々時間がかかりました。

軽く走ってきただけですがローターのホーニング痕も消えて美しく見えます。ただ、ちょっとブレーキダストが多すぎですね。
Posted at 2006/03/20 03:32:11 | トラックバック(0) | BLE 3.0RspecB | クルマ
2006年01月22日 イイね!

奥武蔵夜景

奥武蔵夜景関東平野が終わり、ここから関東山地という奥武蔵の尾根伝いに走る狭いワインディングが奥武蔵グリーンラインです。その途中の峠である刈場坂峠から見る川越や東松山方面の街並みは時間によっては美しい夜景を見せてくれます。
Posted at 2006/01/22 22:09:20 | トラックバック(0) | BLE 3.0RspecB | 旅行/地域
2006年01月22日 イイね!

雪の尾根道

雪の尾根道飯能市の竹寺付近の狭い尾根筋の道を行きます。白く降雪した道ではB4のAWDシステムとスタッドレスタイヤのグリップが頼もしく感じます。
Posted at 2006/01/22 20:49:36 | トラックバック(0) | BLE 3.0RspecB | 旅行/地域
2006年01月09日 イイね!

snow dance

snow dance訪れる人もない日本海沿いのパーキング。駐車場が一面白くフラットでした。B4とダンスを踊りましょう。
Posted at 2006/01/09 11:26:18 | トラックバック(0) | BLE 3.0RspecB | クルマ

プロフィール

どこまでもドライブすること。 ドライブしていてふと立ち寄りたくなるところは世界遺産、観光地、自然、寺社仏閣、遺跡、名所旧跡、城郭、駅、橋、温泉、建築、歴史、繁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation