• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

precisionのブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

night test2

night test2B4エンジンブロー以来修理完了までに乗らなかった期間がたった3週間なのですが、エンジンとタイヤが新しくなったことで、なんとなく二度目の新車気分を味わっています。慣らしと理由付けて夜のロードを疾走すると、滑らかに回転数を上昇させるnew flat6と、すでにしっとりとシフティングが決まる6MTが復活の実感を高めてくれます。
Posted at 2006/05/30 02:33:38 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | 旅行/地域
2005年12月13日 イイね!

設置ほぼ完了

設置ほぼ完了996のインパネ内部は補強板などが多く簡単に配線を取りまわせません。どうにか設置して何箇所か汎用のプレートで固定。隙間に硬質スポンジを詰め振動対策を施し、黒のスポンジシートで周りに詰めました。暫定仕様ですのでフィニッシュはてきとうです。中段の1DINスペースにも未完成で暫定的にETCを装着しています。また時間をかけてきれいに仕上げましょう。
Posted at 2005/12/13 13:31:18 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2005年12月13日 イイね!

カーナビ換装中

カーナビ換装中996C4SカーナビをALPINE8インチオンダッシュからADDZEST MAX850HD 7インチ2DINタイプに交換しています。理由はミュージックサーバが欲しかったこと、タッチパネルで操作を簡単にしたかったこと、インパネ周りをシンプルにしたかったこと、アンテナをフロントガラス貼り付けタイプにしたかったこと、マップを2002年版より2005年版にしたかったことなどでしょうか。
996のインパネは2DINを収めるには十分にありますが、奥の配線スペースの取り回しが難しくちょっと苦戦中。
Posted at 2005/12/13 09:25:31 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2005年08月13日 イイね!

PUMA SPEEDCAT SL

PUMA SPEEDCAT SL前から気にはなっていたドライビングシューズですが、本日ショッピングで見かけて、その革の風合いと色使いのよさで買ってしまいました。今度のドライビングが楽しみです。ヒールアンドトウの時に微妙なアクセルワークが決まりそうで回転あわせがうまくなるかな。
Posted at 2005/08/13 22:33:29 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ
2005年07月12日 イイね!

車検費用

車検費用今回の車検でかかった費用は
バルブ類     2,520円(交換したのはEGルームランプのみ)
重量税      50,400円
検査費用     1,500円
自賠責24ヶ月  29,780円
申請用紙代     30円
リサイクル費用 15,410円(今回より発生)
テスター代    1,700円
合計      101,340円
となりました。
カレッツァ板橋で購入したバルブのうち実際に交換したは420円であとはスペアでしたので実質は10万以下で収まりました。
法定費用以外で考えるとバルブ420円のテスター代1,700円ですので、約2000円ちょっとで車検に合格したことになります。

時間に余裕がある方でしたら簡単に出来ますのでユーザー車検に挑戦してみてください。僕は今まで友人のも合わせると10回くらい受けていますよ。新しい車検証をもらいステッカーを自分で貼る気分はいいものです。
Posted at 2005/07/12 13:53:25 | トラックバック(0) | driving style&technical notes | クルマ

プロフィール

どこまでもドライブすること。 ドライブしていてふと立ち寄りたくなるところは世界遺産、観光地、自然、寺社仏閣、遺跡、名所旧跡、城郭、駅、橋、温泉、建築、歴史、繁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation