• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

precisionのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

湯畑にて

湯畑にて草津温泉の湯畑にて足湯に浸かっています。紅葉も盛です。
Posted at 2005/10/30 15:50:53 | トラックバック(0) | Kanto area | 旅行/地域
2005年10月30日 イイね!

ラクシュリーのベンチマーク

ラクシュリーのベンチマーク昨日、車を見に行きました。MBのNEW S-CLASSです。本来は12月に発表の予定だったようですが、本国での発表と間髪いれず日本でも公式発表。これは多分にレクサスへの牽制が感じられます。実際にデリバリーされるのも12月から年明けにならないと軌道に乗らないとのことです。
東京モーターショウでも見ていますが、やはりショールームでないとじっくりと見れません。やはり、S-CLASSのドライバーズシートに座ってもスイッチなどの位置はありきたりの場所にあり操作に戸惑うこともありません。新しくコラムに移されたシフトセレクターも違和感なく操作できます。ステアリング裏のシフトチェンジスイッチも自然な位置で7速ミッションのギアを選べるようです。先代W220のティップシフトより格段に進歩しているようです。S500ショートで0-100km加速も5.4秒とのことですから素晴らしく速いといえます。
ラクシュリーなLクラスには近年BMW7やAUDIA8、VWフェートンが登場しS-CLASSを脅かしています。さらに来年はレクサスLSが登場し景気の回復も伴って活況のクラスとなる予感があります。さて新型S-CLASSはラクシュリークラスのベンチマークカーとしての地位を磐石に出来るのでしょうか。早く試乗してみたいですね。
Posted at 2005/10/30 04:40:32 | トラックバック(0) | good looking and rarecar | クルマ
2005年10月26日 イイね!

My favorite8! Tokyo motor show

My favorite8! Tokyo motor show CITROEN C4 VTS
アバンギャルドなホットハッチ。何でも人と違うことが好きな人への贈り物です。
エクステリアデザインのサイドフォルムはなんとなくプリウスに似ていなくもないですが、その切り落としたクーペのテールデザインは独特です。スポーティーに見えて充分の4人分の居住空間を確保しています。パワーユニットは2L 横置きFFのヨーロピアンホットハッチの定石。180psでなかなかのパワーですが、走りは穏やかなようです。しかしそんなことなど関係なしのインテリアデザインはまったく似たものがありません。固定式のセンターパッドステアリングや、透光式の別体スピードメーターなど。VTSオーナーになって日常を共に過ごしても毎日退屈しない付き合いが出来る車だと思います。
Posted at 2005/10/26 16:09:06 | トラックバック(0) | motor show&show room | クルマ
2005年10月26日 イイね!

My favorite7! Tokyo motor show

My favorite7! Tokyo motor show Audi RS4
ハイパワーエンジンにクワトロシステムのエクスプレス。
レガシィ級のA4ボディーに4.2L V8 420psのハイチューンエンジンを搭載。さらにはサイドサポートの効いた専用バケットとシルバー基調のインテリア。8ポッドのフロントキャリパーもその性格を知ることが出来ます。クワトロシステムも新しい駆動配分が取り入れられています。外観は255/35-19のタイヤを収めるべく前後ワイドフェンダーが拡幅されているが、リアビューはテールエクゾーストもオーバル2本出しで比較的穏やかに見えることから車好きでなければRS4の獰猛さを伺うのは難しいかもしれません。
ショーのRS4はレッドでそのスポーティーさを強調していましたがシックなダークカラーでビジネスエクスプレスとして所有したいですね。
各雑誌などによると来年早々とか来春とか書いてありました。ブースのアウディの人に聞いたところ夏までかかるのではと。価格も本国と検討中とのことでした。
Posted at 2005/10/26 15:45:47 | トラックバック(0) | motor show&show room | クルマ
2005年10月26日 イイね!

My favorite6! Tokyo motor show

My favorite6! Tokyo motor show Porsche Cayman S
うわさに違わず、思わず欲しくなる2シータークーペ。
ボクスター以上911未満の性能を持ちコンパクトで日常の使い易さも素晴らしそうです。それでいてポルシェ伝統のflat6エンジンやリアビューの美しさは少しも損なわれていません。誰が見てもポルシェとわかるフロントデザインもケイマン専用です。
好評のセールスですでに2006ロットは完売とのこと。今からですとデリバリーは1年先でしょうか。
Posted at 2005/10/26 12:16:48 | トラックバック(0) | motor show&show room | クルマ

プロフィール

どこまでもドライブすること。 ドライブしていてふと立ち寄りたくなるところは世界遺産、観光地、自然、寺社仏閣、遺跡、名所旧跡、城郭、駅、橋、温泉、建築、歴史、繁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2 3 45678
910 1112 131415
16 1718 1920 21 22
23 24 25 26272829
30 31     

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation