• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

precisionのブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

ススキなびく筑波山

ススキなびく筑波山土浦北ICで降りて筑波パープルラインへの道の途中ちょっと曲がったところでススキが秋を感じさせてくれます。麓では秋の味覚を売る近くの農家の露店が出ていました。筑波山はまだ紅葉はしていないですね。
Posted at 2005/11/09 17:32:36 | トラックバック(0) | mountain of Japan | 旅行/地域
2005年11月09日 イイね!

ふと見上げると

ふと見上げるといい秋晴れの空の日でした。吾妻橋のアサヒビールタワーのの黄金色のウィンドウに太陽が反射していました。こんな日は寄り道していきましょう。ここから首都高6号線、常磐道と走れば筑波山まで一本道です。さあ走りましょう。
Posted at 2005/11/09 17:18:57 | トラックバック(0) | Tokyo | 旅行/地域
2005年11月09日 イイね!

国土地理院付近にて

国土地理院付近にてパラボラが印象的です。
Posted at 2005/11/09 14:53:00 | トラックバック(0) | Kanto area | 旅行/地域
2005年11月09日 イイね!

快晴、筑波山

快晴、筑波山あまりにいい天気でアクセルを踏んで筑波山にきてしまいました。
Posted at 2005/11/09 14:41:51 | トラックバック(0) | 996C4S | クルマ
2005年11月04日 イイね!

ナウマン象、設置中

ナウマン象、設置中長野県野尻湖付近のR18の交差点にて。観光目的でしょうか原寸大のナウマン象の模型がロードサイドに設置されようとしています。この付近で出土した野尻湖のナウマン象を観光の目玉にするようですね。
Posted at 2005/11/04 10:27:20 | トラックバック(0) | a coffee break | 旅行/地域

プロフィール

どこまでもドライブすること。 ドライブしていてふと立ち寄りたくなるところは世界遺産、観光地、自然、寺社仏閣、遺跡、名所旧跡、城郭、駅、橋、温泉、建築、歴史、繁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 3 45
678 91011 12
131415 16 17 18 19
2021 2223242526
2728 29 30   

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation