• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

意外と効果のある小ネタ

意外と効果のある小ネタ ボーカル域から高音域に関して、少し濁りが感じられました。
おそらく、スピーカーの背圧が外側のドアパネルに反射して戻ってきて、その戻ってきた波が自身を揺らして干渉しているのでしょう・・・

ドアパネルには、拡散素材を貼ってありますが完璧じゃないんでしょうね。。。

なので、スピーカー裏側のマグネット部をエプトシーラーで防音?遮音?してみました。比較的高い音には効果有りです。



濁りもとれてクリアに鳴りました。
これはイイ!


ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2013/03/11 20:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

成長
アーモンドカステラさん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

梅雨入り前に
ofcさん

この記事へのコメント

2013年3月11日 20:40
...φ(@@ヘ) ホォホォ...
おいらもやってみよう!

ってか、RVRは取り付け部分が三角の穴で、
モロ背圧で悪影響が出ている様な・・・

バッフルの穴と同じ大きさに
鉄板切っちゃいたいと思うけど・・・

まだ踏み切れない!
良くなるのは分かってるんですけどね!

ソネットさんの音
聴いてみたいです。
コメントへの返答
2013年3月11日 22:29
いつもブログを見て頂きありがとうございます。

直感でやってみたのですが、コレがとても効果的でした。特にボーカル域の美味しいところに変化が見られたのが幸運でした。エプトシーラーの吸音特性とマッチしたのではないかと思います。

貼る時は、低音側の背圧を遮らないようにして下さい。

オーディオの聞き比べオフも面白いですね。まさるさんの音は昨夏に聞かせて頂きましたが、もう一度聴いてみたいです。
県内で、オーディオオフでも開催しましょうか?(希望:音圧系ではなくHiFi系で・・・
2013年3月11日 22:59
オーディオ、オフ良いですね!

おいらの場合、なるべく安くをモットーに
自己流、自作で、頑張ってるんですけど・・・

最近、年のせいか耳の衰えもあり
どうも、ツボを外してるぽいんですよね!

色々と聴き比べや意見交換が
出来ると良いですよね!
コメントへの返答
2013年3月16日 20:03
順位やジャッジなどは行わず、純粋に聴き比べできるオフがイイですね。




プロフィール

「@YASUBEE 心に響くジュピター再生出来たらホンモノです。」
何シテル?   01/18 19:56
車のイメージにあった、HiFiオーディオ目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適に その9 マッドガード取付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 06:11:46
Leather Custom FIRST シフトノブ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 06:19:08
ちょっちブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 01:37:04

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019-8-3 クリーンディーゼルに乗り換えました メーカーオプション: ルーフレー ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオいじりベースとなる予定です。 スピーカーは純正位置でステレオイメージが取れると ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私に操ることの楽しさを教えてくれた車でした。 また、軽量コンパクトのすばらしさも教わりま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 羊の皮をかぶった山羊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
参考画像 *フォトギャラの方に色々と写真をアップしていますので見てやって下さい 既に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation