• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

エージング 130Hr 完走 & 取り付け準備

エージングが130Hrを経過しました。

まだ超高域の抜けの部分で変わっている感がありますが、大きなキャラクタ変化は感じられなくなったのでそろそろ完了にしたいと思います。
残りの進化は、車へインストール後にじっくりと熟成させようと思います。


なので、取り付け準備を開始します。

先回アップしたスピーカーホルダーのやりかけ、
これを使えるように加工していきます。




このままでは、干渉してDefiのメーター取り付けキットに装着できないので、モーターツールでゴリゴリと加工していきます


干渉する部分に印をつけて、ひたすらゴリゴリ

カップをはめて更に干渉する部分をゴリゴリ

永遠と約4時間。
完成しました。



パテだけでなく、樹脂成型も施してあるのでかなり硬かったです。

こんな感じで合体できます。








カップ内部に、そこらへんにあった吸音材を詰め込んで、



ピッコロをはめ込んで完成です。


取り付け位置確認用の冶具ですが、かなり本格的に出来ています。
もし、良い位置に決まったらそのまま上から樹脂もって成型しても良いかなと思ってます。

一応、アンプにつないで音だしです。




良い感じになっています。


次は、DSPの遅延評価かな・・・・
車に搭載する前に、ホームでやっておきたいですので・・・・

ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2014/02/15 07:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの「白くま」😋
伯父貴さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

少し弄って、厚岸へ!
shinD5さん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年2月15日 12:40
見てるだけでよさそうな音が聞こえてきそうです♪

私はピッコロ2、ショップのボードと、装着直後の装着車を聴いたことがあるのですが、どちらも明らかに鳴らしきっていないことが明白だったので、「ふ~ん」というくらいでして、ちゃんとセッティングされたピッコロ2を聞きたくって仕方ない今日この頃です(^_^)

いつかお聞かせくださいませ!
コメントへの返答
2014年2月15日 19:09
ホームで鳴らしている感じでは、透明感があって高速で、かつ耳に刺さらない心地の良い音で聴こえます。

今まで聴いた音は、どの車も吸い込まれるような高域の音で、格の違いを感じられるような音でした。
ただ、ミッドの音は、柔らかくゆったり過ぎるため、自分の方向性とは合わないなと感じております。
今回は、キレのある13cmメタルコーンと合わせて自分の音を作りたいと考えています。性能を引き出せるように頑張ります!!

実家が東京なので、頻繁に東京へ入っております。完成した際には、是非とも聴いてください。

プロフィール

「@YASUBEE 心に響くジュピター再生出来たらホンモノです。」
何シテル?   01/18 19:56
車のイメージにあった、HiFiオーディオ目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適に その9 マッドガード取付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 06:11:46
Leather Custom FIRST シフトノブ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 06:19:08
ちょっちブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 01:37:04

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2019-8-3 クリーンディーゼルに乗り換えました メーカーオプション: ルーフレー ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
オーディオいじりベースとなる予定です。 スピーカーは純正位置でステレオイメージが取れると ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
私に操ることの楽しさを教えてくれた車でした。 また、軽量コンパクトのすばらしさも教わりま ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 羊の皮をかぶった山羊 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
参考画像 *フォトギャラの方に色々と写真をアップしていますので見てやって下さい 既に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation