• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

エアフェスタハママツ2017予行

明日10月15日はまちにまった浜松基地航空祭!
その前日となる今日14日は予行練習です。

エアフェスタハママツでは前日の予行を障害者手帳、養育手帳をもってる方々を対象に特別公開行事として飛行展示の一部(ブルーインパルス)や地上展示を事前公開しています。
とてもいいことですね。

この予行練習のフライトでは浜松基地に隣接する浜松広報館から見ることが出来ます。
航空祭会場は北側、広報館は南側なのでちょうど反対側になりますが、航空祭でみられない反対側から見ることが出来ます。


さて予行訓練スタートです。

4機の編隊を組んだ状態で離陸していきます。
その後


離陸した4機はそのまま脚を出した状態で旋回。
ダイヤモンドテイクオフ&ダーティターンです。




ブルーインパルスが飛ぶ直前になって小雨が降ってきました。
離陸してからは奇跡的にその小雨も落ち着いてきました。
もしかして・・・最後までいけるか?
そんな願いがわいてきます。
そうこういってるあいだに5番機6番機が低角度/高角度に分けて同時に離陸するローアングルテイクオフ&ロールオンテイクオフです。
離陸角度が違うとこんなに見た目も飛び方も違うんだなと面白い科目ですね。



会場側とは反対側なのでわかりづらいですが、4機の密集編隊、ファンブレイクです。
ちょうど会場を通過したときに写した1枚ですが、翼と翼の感覚が本当に狭い!




トレイル編隊で進入して、そこで編隊を大きなデルタ隊形に組みなおして、さらにそこから密集編隊になる編隊の組み換える技術を堪能できるチェンジオーバーターン。
でもなぜか最初のトレイル→デルタになるところがメインに見えてしまう科目でもあります。



小雨もときどき降ってくる中でまさかやってくれるとは思ってもいませんでした。
レインフォールです。
編隊のまま上昇し、下を向いたときにスモークON、大きく開く科目です。
小雨の中でレインフォール(雨降り)とな?(^^)
ほぼ真横から見るとこんな感じに見えるんですね。



ゆっくりと機体を回転させながら5番機が通過。
スローロールです。





チェンジオーバーループ(だっけかな?)
4機で大きな宙返り。
このとき雨が。




しばらく中断かと思いきや雨もだんだん強めになりつつあったためか、展示飛行中止に。
着陸態勢に入っていきました。
う~ん残念!

でも久居sぶりにブルーインパルスを見ることが出来て満足なのです。
ブログ一覧 | ミリタリーイベント | 日記
Posted at 2017/10/14 23:03:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奈良県奈良市、般若寺・京都府木津川 ...
シェリーナさん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年10月18日 22:16
ブルーインパルス、ギリギリまでやってくれたんですね!
天候では仕方ありませんが残念ですよねぇ…。
コメントへの返答
2017年10月24日 0:05
こんばんは。
雨がパラついてましたが、雲が比較的低かったこともあって垂直系をやってくれました。
当日は雨で中止になってしまいましたので見られて良かったです。

プロフィール

「佐久間挺長ほか潜水艇の慰霊塔がある鯛の宮神社は呉のタクシー運転手さんも知らない場合もあってちょっと行きづらいのですが、あのあたりは安芸地震で結構被害受けたみたいで爪痕がまだ残ってたりします。」
何シテル?   06/23 21:17
ミリタリー関係その他のブログはこちらへどうぞ http://minkara.carview.co.jp/userid/1224622/mylist/all...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

桜開花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 21:59:29
浜松広報館車両等展示イベント 
カテゴリ:ミリタリーイベント
2016/09/27 00:40:45
 
であごすてぃーにWW2傑作機コレクション14「九九式艦上爆撃機」 
カテゴリ:でぃあごすてぃーに
2016/09/27 00:40:01
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
スバル R2に乗っています。 後席がちょっと狭いですが良い車ですよ(^^)
スバル レヴォーグ レガシィ後継車 (スバル レヴォーグ)
先代が事故で早期引退となってしまったため、導入されたレガシィ後継車です。
スズキ アルト スズキ アルト
10年ほど乗っていた以前の車です。 660CC規格になって初めて乗った車でした。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ブログ用の画像です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation