• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

今時6輪車なんて・・・。

今時6輪車なんて・・・。 昔、F-1に興味を持った頃、1976年にタイレルというチームから6輪車のF-1が発表されました。
まだ私が中学生の頃でしたね。

その頃、日本じゃF-1なんて誰も興味なくて、F-2もFー3もインディカーもみなF-1だと思われてた時代です。
当時はF-1の事は専門誌で見るしかなくて、動くF-1の画像なんて、お昼のNHKニュースの海外トピックスでほんの数秒見れるだけでした。

6輪車のタイレルP34は、そこそこ結果を出したので、他のメーカーもこぞって6輪車の開発を始めました。
プロトタイプですが、フェラーリ、ウィリアムズ、マーチ、などのマシンの写真が雑誌などで見られました。
結局、レースデビューする事はなかったんですけどね。


先日、イタリアのCoviniエンジニアリング社から6輪車のスーパースポーツが発表されました。
アウディの4.2リットルV8を搭載して、440psで300km/h出るんだそうだ。

よくまぁ、こんな子供のスケッチみたいな車を本気で造っちゃったもんだ。
カッコ悪いし、今時6輪車のメリットなんて、街中で目立つくらいしかないよ。
↓動画で動いてるとこ見たけど、どう見たってスーパースポーツに見えないわ。



ブログ一覧 | 自動車カタログ | 日記
Posted at 2008/12/14 22:18:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

雨色の残像
きリぎリすさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 22:20
直線番長の予感ww

マガラネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
コメントへの返答
2008年12月17日 0:05
直線も遅そうです(笑
2008年12月14日 22:25
そういえば4WSってシステムも最近聞かなくなりましたね。
コメントへの返答
2008年12月17日 0:06
あの頃はハイテク満載でしたからねぇ。
2008年12月14日 23:57
私もこれはどうかと思いました。w
コメントへの返答
2008年12月17日 0:06
誰が買うのかな?
きっと生産前に計画が頓挫しちゃうかも。
2008年12月15日 4:55
第2軸目(前遊輪)があるとアライメントが出しにくいんですわ。名前のわりに仕事量が多くて、減りも一番早いんす☆

デザインはまぁ…
パ○リラインのオンパレードですな(笑
コメントへの返答
2008年12月17日 0:07
高い価格で遅くてカッコ悪い車なんて、誰も買わないと思うわ・・。
2008年12月15日 6:59
昔アニメでF1の8輪車ってありましたよね~

アレ、思い出しましたわ。
コメントへの返答
2008年12月17日 0:08
アニメだから何でもアリだね。
現実にはありえねぇ!
2008年12月15日 8:18
漫画チック~ぶっさいく~着地面積多くてごろごろして乗り心地変じゃない?
コメントへの返答
2008年12月17日 0:09
たぶん、誰も買わないから計画は消えるかも。
2008年12月15日 11:58
“たいれる”のミニカーは、
お気に入りでした。
コメントへの返答
2008年12月17日 0:09
タイレルP34は私も大好きです。
タミヤのショールームに実車が展示してありますよね。
2008年12月15日 12:26
タイヤ交換のとき6本も必要なんて・・・
やはり金持ちの車ですね~ww
コメントへの返答
2008年12月17日 0:10
はたして金持ちがこんな車を買うだろうか?(笑
2008年12月15日 18:24
とりあえず、タイヤ交換とブレーキ交換がめんどくさそうですねw
やっぱシンプルな方がいいです。
コメントへの返答
2008年12月17日 0:11
車は四輪がBESTバランスでしょう。
2008年12月15日 19:31
かっこ悪いっすねw
コメントへの返答
2008年12月17日 0:11
こんな車、100万円でもいらんわ(笑
2008年12月15日 21:27
これカッコ悪っ!コラかと思った。
やるなら後輪二軸のほうがカッコいいかもね。

最近映画でこんな車あったような気がする。
何だっけな~
コメントへの返答
2008年12月17日 0:12
サンダーバードのペネロープ号かな?
2008年12月15日 23:10
駆動輪はリアだけですかね、どうにもメリットはなさそげ・・・

ブレーキがメチャ効くとか?
コメントへの返答
2008年12月17日 0:13
ブレーキは効きそうですね。
それにしてもカッコ悪いわ。
2008年12月16日 6:49
かなり目立つけど、コストかかりすぎるし^^;
コメントへの返答
2008年12月17日 0:13
これ、ホントに造って売るんやろか?
2008年12月16日 8:15
流石イタリア!!

日本じゃ絶対作らないのを
作ってしまうとは
コメントへの返答
2008年12月17日 0:13
日本人の造る車じゃないよねぇ。(笑

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation