• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

ロータスF-1

ロータスF-1 最近はF-1もすっかり見なくなりましたが、ロータスがF-1に復帰するそうで昔活躍してた時代を思い出します。

若いみなさんはロータスといえばセナや中嶋悟の頃、フジTVがTV中継するようになって日本にF-1ブームが起こった頃ですよね。
私らオジサン世代はロータスといえばJPSカラーの黒いボディに金のストライプですね。

マリオ・アンドレッティ、ロニー・ピーターソン、グンナー・ニルソン・・・・・。
懐かしいなぁ、誰も知らないよね(笑

猫の手ギャラリーから、昔のF-1のビデオでも出してきて見ようかなぁ。
ブログ一覧 | 自動車カタログ | 日記
Posted at 2009/09/17 23:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

本土を走る!①
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 0:51
この時代のF1は、革新的な技術がいっぱいでした。

ブラバムの「ファンカー」なんてのもありました(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 16:18
ゴードン・マーレーは斬新なメカニズムやデザインでしたね。
いい時代のF-1でした。
2009年9月18日 2:09
JPSカラーの黒いボディに金のストライプの
ミニカーで遊んだ頃が懐かしいです。
コメントへの返答
2009年9月20日 16:19
黒い車体なのにキレイなグラフィックで人気ありましたわ。
2009年9月18日 8:06
もちろん、知ってますよ。

JPSカラーかっこ良かったですよね~
コメントへの返答
2009年9月20日 16:21
当時はタバコのスポンサーだとは知りませんでした。
カラーリングのセンスいいよね。
2009年9月18日 23:38
フジテレビF1世代のワタシは、オジサンじゃないです(笑

70年代F1をよく知らないワタシにも87年の黄色いロータス
にはガッカリしました・・・。
コメントへの返答
2009年9月20日 16:22
たしかに黄色いロータスはイマイチやったなぁ。

君は一世代若いオジサンだぜ!
2009年9月19日 21:29
JPSカラーは今見てもカッコいいですね♪

あのゴールドのラインは手書きだそうです(驚

タバコCM規制の今、こんなにセンスいいカラーリング
もう無理でしょう・・・
コメントへの返答
2009年9月20日 16:25
そうねぇ、現代のF-1は複雑なボディ形状にデフィーザーや小さなウィングなどごちゃごちゃしてるし、カラーリングもセンスよくまとめるのは難しいかもね。

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation