• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

そういう時代なんだねぇ。

そういう時代なんだねぇ。 世の中、ハイブリット車が増殖してますねぇ。

トヨタとホンダの専売特許かと思ってたら、今や世界中のメーカーがハイブリットを発表してます。
急成長してる中国の自動車産業もそのうちスゴイハイブリットメカを開発するかもしれませんね。
アメリカでもない、日本でもない、これからは中国が自動車大国と呼ばれる日も遠くないかもよ。


最近はポルシェやフェラーリまでハイブリットを発表してますね。
フェラーリはアイドリングストップも導入だそうで、なんだかなぁって感じ。

そういう時代なんですねぇ。
フェラーリが信号待ちでエンジン止まるなんて、なんか変だよ。

スポーツカーにハイブリットなら、F-1みたいにKARS装備なんて車は出ないかね?(笑
ブログ一覧 | 自動車カタログ | 日記
Posted at 2010/03/11 22:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 22:53
モーターショーなんか中国の方が圧倒的に出展数が多かったそうですし。

フェラーリが信号でアイドリングストップしたら故障したんじゃないかと思ってしまいそうですw
コメントへの返答
2010年3月13日 11:27
そうだよねぇ、故障だよね(笑
外国メーカーのハイブリッドって大丈夫なんやろかコピーライトイマイチ信頼性に欠けるような…。
2010年3月12日 5:48
エコを言うなら、フェラーリなんかも1500とか出せばいいのにね。

出しちゃイカンという決まりはないんですから。
コメントへの返答
2010年3月13日 11:31
そうよねえ、日本進出なら軽自動車も造ってくれなきゃね。
フェラーリの軽自動車って400万円くらいかな?(笑
2010年3月12日 8:10
そんなに無理するなら車の原点に返りなさ~い!
大八車。
コメントへの返答
2010年3月13日 11:32
大八車?
これって原点だったのか…。(笑

2010年3月12日 12:19
エンジン無いスポーツカーもありますもんね。。
http://www.teslamotors.com/
コメントへの返答
2010年3月13日 11:35
これってヤフオクで出品されて話題になった車ですよね?
これはこれで楽しいんだろうけど、やっぱエンジンの方がいいなぁ。
2010年3月12日 20:28
11ジムニー運転中にエンジン止まってもうびっくりしたよ~
ホントにエンジンストップ・・・
コメントへの返答
2010年3月13日 11:37
ハハハッ♪(笑
これってブログに書いてないよね?
何が原因だったのかな?
2010年3月13日 0:09
残念な時代ですね・・・
コメントへの返答
2010年3月13日 11:39
まぁ、一般庶民にはポルシェもフェラーリも関係ないけどな(笑

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation