• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

保険証

保険証 今日、やっとウチの会社の保険証が一人1枚のカード型になりました。

今まで嫁さんに「今時、こんな三つ折りの紙の保険証なんて使ってる会社どこにもないわ!」って散々言われてたからねぇ。

ごもっともな意見ではありますが。



私自身、初めてのカード型の保険証ってのにも嫁さん驚いてた。

そういう会社ばかり渡り歩いてきたって事なのね。(笑
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2011/10/24 23:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年10月25日 6:45
紙の保険証ゎかなり昔って感じですょ
コメントへの返答
2011年10月26日 23:51
そんな昔からカードの保険証ってあったのか・・・。

立派な会社にお勤めなのねぇ。
2011年10月25日 7:30
私の会社はまだ三つ折りです。
なんでもウチの会社がカード保険証を導入すると
数千万円ほどコストがかかり
保険料がその分上がってしまうらしいので
そのままになってます。
コメントへの返答
2011年10月26日 23:52
わぉ!
紙の保険証ってウチだけじゃなかったんだ。

カードに切り替えるのもお金かかるのねぇ。
2011年10月25日 9:22
国保もカードになっているんですね~
コメントへの返答
2011年10月26日 23:53
そうですね。
それが普通なんだよね。
2011年10月25日 19:19
携帯に便利なので財布に入れっぱなしですが、コレがあるとサラ金とか借り放題なんですよねぇ。。。
コメントへの返答
2011年10月26日 23:54
私も財布に入れました。
財布、落としたら大変だね。
2011年10月25日 21:19
家族分個別にあるのは便利やわ。
コメントへの返答
2011年10月26日 23:57
便利さ追求の為のカード化なんだね。
2011年10月25日 21:59
紙の時はとりあえずコピーで何とか出来る場合もあったけど・・
カードなら、持ってないとアウト・・・

あっ、わたしの保険証どこだったか・・・
コメントへの返答
2011年10月26日 23:59
あ~~、昔は保険証のコピーってしたよね。

保険証がカードになったんだから財布に入れときましょうね。

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation