• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

自宅のカーポートで Part2

自宅のカーポートで Part2
今日は休日出勤の代休で仕事はお休みでした。

一週間前のクラッチの故障で、毎日の通勤は嫁さんの送り迎えでやってました。
しかし、いつまでもそんなことしてられないので今日、自宅のカーポートでミッションを下ろしてクラッチを見てみることにしました。

午前中はなにかと忙しくて午後の2時頃から始めました。


トランスファーを下ろしてからミッションを下ろします。
ギアオイルは抜けないようにプロペラシャフトを抜かずに下ろしました。

ジムニーのミッションはコンパクトだからなんとか手で持てるので楽勝ですね。


でも車の下にもぐってずっと腕を上げての作業は疲れるねぇ。
服も汚れるし、こんなのカーポートでやる人いないよねぇ(笑




バラしてみたらクラッチのダンパースプリングが1個外れてて、クラッチカバーに絡まってた。
これじゃクラッチは切れないよ。

今日はバラして部品を注文しておしまい。
続きは今度の土曜日。

部品屋さんに行ったら、10数年ぶりに行ったのに私を覚えててくれて感激。
昔は自動車整備が本職だったんでね。


今日の福井の天気は晴れで気持ち良く作業出来たけど、週末の予報は雪マークが!
さぁ、どうする俺?

寒風吹きぬけるカーポートでミッション取りつけするのか・・・。



続く・・・。
ブログ一覧 | ジムニー通信 | 日記
Posted at 2011/12/14 23:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年12月15日 5:44
さすがメカニック!
ワタシには全然わからないし、やる気もしません。

先日嫁サンの車が車検で、Fブレーキパッド交換だったんですが、モータースでやってもらいました。

昔、自分の車のは交換した事あるんですが、最近はイジル元気がなくなってきました~・・・(-_-;)
コメントへの返答
2011年12月16日 0:17
ジムニーはミッションも小さいし、なんとか一人でも持てます。

本当は修理に出したいんだけどねぇ。
2011年12月15日 9:03
風邪引かないでね~週末はほんとに寒そうです。
コメントへの返答
2011年12月16日 0:17
てるてるぼうずをお願いします。

せめて雪だけは勘弁してほしい・・。
2011年12月15日 18:38
ブルーシートで覆って練炭を使いましょう。
コメントへの返答
2011年12月16日 0:18
そうそう、練炭でポッカポカ~・・

って死んでまうわ!(笑
2011年12月15日 21:13
いま、鳥取に乗ってきている
キャラバン・・・
クラッチキルと・・
ギュギュギュギュ・・・って泣きます・・・

とりあえずすぐに走れなくなることはないらしいので
1月まで、そのまま・・・
コメントへの返答
2011年12月16日 0:20
車検までそのままって感じですか?

車検にお金かかりそうねぇ。

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation