• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

愛車遍歴バイク編その1

最近ブログアップのレスポンスが悪くてすみません。
プレイベートでいろいろありまして・・・。

私のブログカテゴリーで愛車遍歴がありますが、新たにバイク編を追加します。
年のせいか、いろいろ忘れっぽいので書いて残します(笑

私の人生初のバイクはホンダの原付、MB50です。



当時としてはすごいデザインでした。
エンジンの下にフレームが通ってるのが普通なのに、コイツにはそれが無い!
エンジンがフレームにぶら下がってるみたい。
ホイールも大胆なデザインで走ってる姿はブンブン音がしそうな感じ。
コムスターホイールといってアルミ成形の板をリベットで留めてるホイール。
しなやかさと柔軟性を持ちながら整備性にも優れてるとか。
一般的なスポークホイールとは全然違うね。
タンクからシートカウルまでのデザインも新しい感じでした。

同時期に販売されてたホンダCB50が↓こんな感じだからいかにMB50のデザインが斬新だったかわかるよね。



MB50が2ストでCB50が4ストという住み分けでした。
昔はバイクもたくさん車種があって楽しかったね。
今じゃバイクも人気ないから車種も全盛期の4分の一くらいじゃないかな。


実は私のMB50は弟のお下がりでした。
だから中古です。
当時、私はもう車に乗ってましたが、バイクも学生時代から大好きで初めてのバイクが楽しくて仕方なかったです。
風邪を切って走る感覚、当時は原付はヘルメットは被らなくても取締の対象じゃなかったし新鮮でしたね、この感じ。

直線で何km出るか?なんてやってましたねぇ。
でも初めてのバイクだしコーナーリングは超下手くそ。

友達4人で峠をツーリングに行った時にはついて行けませんでしたわ。
他の3人は同じ原付でもトレール車、私のMB50が引っ張るべきなのにね(笑

半日ツーリングでも楽しかったなぁ。
今の若い子はなんでバイク乗らないのかねぇ?
ブログ一覧 | 愛車遍歴バイク編 | 日記
Posted at 2017/04/03 01:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年4月3日 5:46
MB50はゼロハン(懐かしい響き♪)の世界では、当時まさにセンセーショナルでしたね。
デザインも性能も一番でした。
(でも最高速はCB50が一番だったはず)
最初に実車を見た時には、イタリア車に見えましたよ!

ちなみにその頃、ワタシはスズキ・マメタンカスタムでした~
コメントへの返答
2017年4月15日 1:27
マメタンカスタムも懐かしいですね。
デザインも当時としてはなかなかGOODでした。

今はホンダGROMに興味津津です。
若者よバイクに乗ろうと言いたいね。

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation