• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

ずっと前から行きたかった場所

ずっと前から行きたかった場所に、今日やっと来る事が出来ました。




バイクや車などスズキは私にとって大事なメーカー。
今日やっと来る事が出来ました。

スズキもトヨタ同様に織機から二輪、四輪に発展していった会社。























































































































これ、私が最初に買ったバイク。
RG250ガンマ。

センセーショナルな登場で、バイク界に激震を起こしたバイク。
あまりにもすげーバイクの登場に「こりゃ買うしか無いって」買っちゃいました。

今思えば、自動二輪初心者が買うバイクじゃなかったよなぁ。



ブログ一覧 | 今日のお出かけ | 日記
Posted at 2023/11/11 22:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スズキをひたすら褒めまくるブログ
comachanさん

スズキ歴史館へ行ってきました(^^♪
CBさん

戦国時代
バーバンさん

バイク歴45年目
こまんぴゅーさん

これ発売されたら欲しいかも?(スズ ...
西荻 北斗さん

鈴菌に感染するにはワケがある えぇ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 7:10
昔乗ってた LJ-10に
乗ってギアチェンジで
ドキドキしたいですゎ
コメントへの返答
2023年11月13日 0:01
LJ-10に乗ってたんですか。すごいですね。めちゃ軽くて楽しそうですね。
2023年11月12日 20:16
10年ほど前に、家族旅行で行きました。
スズキ好きには聖地ですネ!

ここに行ったという事は・・・(^^)
コメントへの返答
2023年11月13日 0:06
さすが、けい2さんもう制覇してましたか。
トヨタ産業技術館は行きましたか?あそこはもっとスゴイですよ。
2023年11月12日 22:13
去年から市内を走る黄色のフロンテ360を見るようになりました。
オーナーは整備士さんのようです。
「ガンバレー!」って気持ちになりますね。
コメントへの返答
2023年11月13日 0:08
2st、360ccの軽自動車って一生懸命走ってるって感じが好き。
フロンテクーペが欲しいです。
2023年11月14日 20:41
初スズキ歴史館おめでとうございます
わたしは、不定期に、数回行ってますが
展示内容が、ちょっとずつ変わっていて
楽しめます・・

コメントへの返答
2023年11月15日 1:03
不定期に数回?
スズキは好きなマーカーなので行けてよかったです。
2023年11月15日 6:51
年一回、浜松で集まりがあるので
一緒に行ったメンバーと
気が合えば行くので
不定期なんですよ・・(笑)
コメントへの返答
2023年11月15日 12:30
なるほど!
仕事じゃないんですね。

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation