• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

ダイハツ町へ

今日は朝から嫁さんと兵庫県へ。
目的はもちろんアレ。

途中、ダイハツ工業の本社に寄りました。









ダイハツの史料展示施設ヒューモビリティワールドを見てきましたよ。












フェローバギーはちっちゃくて可愛いね。
こんなの市販してたなんて、いい時代だね。




コンパーノベルリーナ、これ運転したことあります。





綺麗にレストアしてあります。





ハイゼットとシャルマン、ハイゼットは初の両側スライドドアなんだって。








白いのがフェロー、オレンジのがフェローMAX。

この頃の軽自動車は各社、車種も豊富でバリエーションも多彩でした。
2st、360ccでしたね。

ちなみにフェローMAXも運転した事あります。



シャレードと初代ミラ
ここまでくると最近だなって思ったら、1978年だって。
完璧なレストアで新車みたい。







ミゼットと当時の風景のレトロな空間。











近年のダイハツ車







カットモデルと様々な展示物











アジアで販売してるアイラ



儲からないスポーツカーを造ってるダイハツは偉いね。



なかなか楽しかったです。






ブログ一覧 | 今日のお出かけ | 日記
Posted at 2025/05/10 23:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無理かも・・・
WAD!さん

販売再開
kimidan60さん

スチールホイール用センターキャップ ...
maccom31さん

ダイハツ ハイゼットカーゴのCM
パパンダさん

買ってよかった!!
サノサム350Sさん

軽バンにはいた「ブリヂストン・レグ ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

2025年5月11日 7:53
んっ!?
して、目的とは?
コメントへの返答
2025年5月12日 2:11
西日本最大のロードスターミーティング「OASIS」の参加でした。

遠いので前日に現地入り、土曜日はオマケでした。
2025年5月12日 13:52
息子が大阪の大学に行っていた頃、ダイハツの横を通るたび、いつもココ行きたかったけど、結局行ってない・・・

福井歴史博物館みたいな「昭和の街コーナー」もあるんですね~😸
コメントへの返答
2025年5月12日 21:47
ダイハツユーザーのけい2さんには是非行ってもらいたいですね。

今回行けなかったけど、有料でコペンの製造ラインの見学もできるそうです。
コペンオーナーは特別メニューもあるようです。

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation