• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

Do you have a HONDA?

Do you have a HONDA? 今日からお休みです。

今年もあと2日となりました。
今日は粗大ゴミを地元のクリーンセンターに持ち込んで、その後家のそうじをして1日を終えました。

明日は大晦日ですね。
大晦日といえばベートーベンの第九ですね。(なんでだろ?)

この第九のメロディにのせて放送されてるホンダのCMってなんか好き。
ホンダの様々な商品が出てくるこのCM。
他の自動車メーカーも、いろいろな事業を展開してますが、ホンダもいろいろやってますねぇ。

発電機、除雪機、農機などからジェット機まで・・。
みなさんはホンダ製品を持ってますか?
過去にホンダ製品を使った事ありますか?



↓CM見たことない人はコチラ
ブログ一覧 | 日常雑感 | 日記
Posted at 2007/12/30 20:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 21:00
ホンダはスクーターでDioと
NSR250くらいかなぁ~

いまはなんにも使ってませんねぇ~
コメントへの返答
2008年1月1日 16:59
NSR250は楽しかったでしょうねぇ。
また乗りたいんじゃない?(笑
2007年12月30日 21:14
NSR50ぐらいか?

ツレがシティターボⅡに乗ってたなぁひらめき
コメントへの返答
2008年1月1日 17:00
NSR50でやんちゃな走りしてたでしょ?(笑
シティターボⅡは私の弟も乗ってましたわ。
2007年12月30日 21:15
ホンダのCMは秀逸なのが多いですね。
アシモが電車に乗り遅れる奴とかトライアル見た子供が翌日の広場でブレーキングドリフトしてる奴とかちょっと感動します。
コメントへの返答
2008年1月1日 17:01
イメージ戦略ですかね?
好感が持てますね。
2007年12月30日 21:18
一度で良いから本田美奈子に乗ってみたかったぁ!(爆
コメントへの返答
2008年1月1日 17:04
遠くのお空へ行っちゃいました・・・。
2007年12月30日 21:24
ホンダ・・・かつてJB1ライフに乗って
居ました。
今からじゃ想像できませんが・・・
免許取ってから4年半お世話になりました。
今は亡き祖母に少しだけですが
お金を出してもらいました思い出の車ですね。

あと除雪機を触った事ありますが
慣れなくて参りました。
コメントへの返答
2008年1月1日 17:07
ホンダライフもいい車です。
女性に人気やね。
2007年12月30日 21:28
電動アシスト自転車、ステップコンポが現役です。
でも航続距離が13km程度しか持ちません(笑)。
コメントへの返答
2008年1月1日 17:10
アルミダイキャストフレームで、かっこいいですね。しかしちょっと高いですね。
2007年12月30日 21:50
オイラはHONDA党です(きっぱり?

でもジムニーにハマってしまいました(爆)

コメントへの返答
2008年1月1日 17:11
ホンダファンは多いですね。
マニア受けしそうな車を造るのが上手いです。
2007年12月30日 21:55
昔の『しゃらら~♪』ってバージョンも好きだったなぁ~♪


このCMの中でMTBも走ってほしかった・・・(ノ_;)
コメントへの返答
2008年1月1日 17:13
あ~、あのCMもいいね。
いいイメージです。
2007年12月30日 21:58
高校生の時にスーパーDioに乗ってましたねぇ^^;
今は、インジェクション仕様になった、スーパーカブが欲しいです・・・。
コメントへの返答
2008年1月1日 17:14
カブが欲しいの?
あれってリッター100km以上走っちゃうんですよねぇ。
エコですね。
2007年12月30日 22:17
ホンダのバイクは10台ほど乗りましたね~
バイク界のトヨタといった感じで、安心して乗れますね。
反面、面白みにはイマイチ欠けるかも?

今は嫁サンのライフのみです。
コメントへの返答
2008年1月1日 17:16
2輪においては世界一のメーカーでしょうね。まさにトヨタか。
2007年12月30日 22:32
倉庫にモトコンポがあったような・・・?
コメントへの返答
2008年1月1日 17:16
あったようなって、眠らせておくのはもったいないですよ。
今、あれって人気あるんですよ。
2007年12月30日 22:42
ホンダと言えば・・・
私もスクーターのDIOに乗っていたことがあります♪
コメントへの返答
2008年1月1日 17:17
DIOってベストセラーだったんですね。
2007年12月30日 22:51
最近のホンダはS2000とシビックR
以外失望してます・・・

数年後出ると言われているCR-Zも
ハイブリットしかないみたいで1.6ℓの
ライトウエイトスポーツは無いと言うのを
知ってガッカリでした(溜息
コメントへの返答
2008年1月1日 17:19
いかぽんさんもホンダ党ですよね。
CR-Xを再販すればいいのにね。
2007年12月30日 22:56
私はですね、
現在はCRF100と実はモンキーのFスペンサーバージョンもあります、これも入れると18輪生活になりますねぇ( ̄▽ ̄;)

過去所有は
CBR600F
NSR250R
CBR900RR2台
若かりし頃、流行した
プレリュード2台
今思い出すのはこれ位ですね

しばし昔を回想させていただきましたm(__)m
またにはいいもんですね
コメントへの返答
2008年1月1日 17:21
わぉ!18輪生活とは体が一つじゃ足りませんね(笑
nyorhoiさんはホンダと縁が深いようで、実はホンダファンですね?
2007年12月30日 22:57
ホンダは好きです!
バイクもRVFとかNSRとかCBRとかクラブマンとかモンキーとか乗りましたよ(^-^)
車も初めて買った車がCR-Xでした♪

コメントへの返答
2008年1月1日 17:22
ここまゆさんは、ホンダの人気車を、いろいろ乗ってきてますね。
ビートも大事にしてくださいね。
2007年12月30日 23:33
CRM250RとCBR250RRは乗っていた事がありましたが、今は、郵政Cub50とCub90DXだけです。
コメントへの返答
2008年1月1日 17:23
郵政Cub50っていう事は、その系統のお仕事ですか?
2007年12月30日 23:42
NS50Fが初ホンダで、今はCBR400RRと親の乗ってたのをレストアしたXL250Rです。
家にある農機もホンダです。二輪は親も含めてホンダ党?かもしれないです。
コメントへの返答
2008年1月1日 17:24
ホンダのバイクはいいですね。
親がXL250Rに乗ってたなんて、カッコ良すぎ!
2007年12月31日 0:36
16歳で原付免許とって乗ったのがCB50S^^

2輪も4輪もうってるのはホンダ・スズキ・BMWだけですよね
コメントへの返答
2008年1月1日 17:27
CB50Sって4stですよねぇ。
ホンダは4stにこだわってますからね。
2輪も4輪の両方売ってるメーカーは、いい製品を作るイメージがあります。
2007年12月31日 1:28
MBX50の初期型とCBX400Fを所有してました♪
いいバイクでしたが楽しさは…^^;
コメントへの返答
2008年1月1日 17:29
CBX400Fって今でも人気ありますよね。楽しくなかったのかな?
私はMBXじゃなくて、MB50に乗ってました。
2007年12月31日 14:15
バイクのVT250Fやな。結構速くて丈夫で癖の無いヤツでした。(笑
仕事で使うポータブル発電機はホンダが一番丈夫です。
コメントへの返答
2008年1月1日 17:30
私はVT250インテグラにしばらく乗ってました。
VT系は初心者でも乗りやすいよね。
2007年12月31日 17:47
ウチの耕運機はホンダです。

ちなみに散水・洗車用ポンプを駆動する発動機はロビンです♪
コメントへの返答
2008年1月1日 17:31
ロビンもメジャーですね。
ホンダの農機よりシェアはあるんじゃない?

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation