• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

説得力がある



毎週土曜日、BS日テレで放送されてる「おぎやはぎの愛車遍歴、NO CAR,NO LIFEです。

先週のゲストはスープラや86の開発責任者の多田哲也さんでした。
多田さんがお勧めする推しカーを紹介するという回でした。

やっぱり開発者のトークは説得力あります。
番組では4台のクルマが紹介されました。

1,もう絶対に造れない車

2,古くて新しい世界で愛される車

3,相談件数No,1 お手本の1台

4、「定番、王道」お勧めしないNo,1?

まだ見てない人はTVerで見てね、16日20時59分まで配信してますよ。

いやぁ面白かった、開発者目線でトヨタOBなのに忖度なし(笑
今週も多田さん出演するそうで、こっちも楽しみ。
Posted at 2024/11/15 02:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車遍歴 | 日記
2024年11月09日 イイね!

暖かい!

今日は休み、先週から始めた松の木の剪定の続きをしようと外に出たら、あらまぁすごく暖かい!ここ数日寒くて震えてたのに、この暖かさ。

剪定前にちょっとだけバイクに乗ることにしました。

山間部は日陰で寒いので、海を見に行きました。





海に出るまでの峠は寒かった。
道路脇の気温表示は14℃、トンネル近くは11℃!
バイクを降りると日向は暖かい。
でも走るとちょっと肌寒いね。





でも今日はバイクが多かったですよ。
オープンカーもね。

日が沈むのが早くて帰ってから剪定出来んかったわ。
明日はやるよ。

Posted at 2024/11/10 00:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク通信 | 日記
2024年11月05日 イイね!

ヒットの予感

バイクの話です。

カワサキから魅力的なバイクが発売されます。



W230です。
小型軽量でシート高も745mmと女性でもしっかり足つきできます。

以前、私のブログで日本のバイクは日本のマーケットを意識して造られてないと書きました。とにかくシート高が高くて足つきが悪い。
特に最近のモデルは小柄な私には足が付かない。つま先ツンツン立ちって感じ。

あるバイク屋さんの店長が言ってました。大型バイクは欧米向け、小型バイクはアジア向け、小柄な日本人のことなど考えていません。マーケットの規模が違いますからね。
今の国産車は125ccクラスでもみんなシート高が高いんです。我が家のグロムもピンクナンバーの125ccですが、私はつま先立ちです。



最近はバイクブームだそうで、女性ライダーも多いです。
でも小柄な女性が跨って足が付くバイクはほとんどありません。
唯一シート高が低いのがコレ。



ホンダのレブル250.
これホンダの大ヒットモデル。
こんなデザインだけど女性にウケてる。これなら小柄な女性でも足つきバッチリだからね。

ウチの嫁さんもレブルがいいかなって言ってたけど私が大反対。
正直、カッコ悪い。このデザインは好きになれない。
そこで中古車を探し回ってVTR250を買ったのでした。



これでも足つきはつま先立ち。
嫁さんもなかなか上達しないし、大きな車体を持て余し気味。
立ちごけも数回。

もう一回り小さな車体のバイクだといいのかなぁなんて思ってました。
そこでW230の登場。

実車は見てないですが、これはイイ!
以前カワサキから出ていたエストレアのようなクラシック感が強調されてないのもいい。
ちなみにエストレアはこれ↓



W230は車重も軽いし、シートも低いし、これは絶対に売れるわ。
デザインもメーカー曰く、レトロスポーツって感じでおしゃれ。
これ嫁さんに買ってやりたいけど、家計に余裕は無いわなぁ・・・。
Posted at 2024/11/06 02:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク通信 | 日記
2024年11月02日 イイね!

初めて見た自動販売機

今年の8月に横浜に行った時、夜の繁華街で見つけた自動販売機。
都会の人は昆虫食べるのか?











タガメサイダーとか、コオロギのカレーやラーメン、リゾットなど。
しかも800円〜2700円と高い!

キャラメル、クッキー、あられなど、コオロギも広島産、京都産、二本松産と地域によって餌も違うし味付けも違うらしい。
味噌味の蚕サナギって…。

こんなの売れてるの?
Posted at 2024/11/02 03:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとした風景 | 日記
2024年10月27日 イイね!

雪降る前に

毎週末に草取りに追われてる猫の手です。
10月に入ってから雑草の生える勢いが落ちてきました。
嬉しい限りです。

まだ雑草は生えてますが、庭木の剪定にかかります。



今回は梅もどきという樹です。
ずっと南天の樹だと思ってましたが、詳しい人に梅もどきだと教わりました。



赤い実が鈴なりです。
これが落ちると庭が汚くなるのでざっくりと剪定しちゃいます。





ブルーシートを広げてばんばん刈ります。




キレイになりました。
葉も実もほとんど落としました。

ここまでしてもすぐに生えてきます。
これで雪が降っても大丈夫。
雪が積もると枝が折れちゃいますから。

来週は後ろの松の木だな。
Posted at 2024/10/27 20:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@dora1958 また会えなかった…。」
何シテル?   09/07 19:47
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation