• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

今日のオープンカー14

祭日は仕事の会社に勤めている私は、本来なら今日は仕事。
でも急遽休みに。ちなみに明日も休み。

GWということで、現場の機械を止めたので私の担当部署は仕事が薄く、ここぞとばかりに有給休暇を消化しろって・・。

急に休めといわれてもねぇ。
8連休をどう過ごせと?(笑

先週も土日と散歩しましたが、今日も90分ほど散歩。
天気がよくて気持ちよかったよ。



最新のポルシェボクスターがオープンで走ってた。
オープンで走ってもコロナウィルスは関係ないよね?
かっこいいけど・・・



遠くからでもわかる最近のポルシェのデイライト。
これカッコ悪いと思わない?
わたしゃ嫌い。



なんでヘッドライトの中に4つのLED?
もっとスマートにデザイン出来んかったのかね。
Posted at 2020/04/30 02:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のオープンカー | 日記
2020年01月11日 イイね!

今日のオープンカー13

私が今日見た、オープンカーがオープンにして走ってる車を書いてます、今日のオープンカー。

今日の福井は快晴でいい天気。
一人でプチドライブに行ってきました。
北陸の冬、こんないい天気はめったにありません。
今シーズンはまだ積雪もなく、スタッドレスタイヤも無駄に減るばかりです。

出かけようと車に乗り込むと目の前を車高が低めのNBが走っていきました。



車高の低いNBもなかなかイケます。

山間の峠道ではNDも見ました。



ノーマルっぽかったな。
RFよりもソフトトップのこっちのほうが好み。



S2000も見ました。
S2000って2009年の8月に生産終了してるけど、根強い人気がありますね。
中古車市場でもかなりの強気な価格。

こんないい天気でオープンで走ると気持ちいだろうなって思い、運転席の窓を全開にしてみました。
ひゃ~寒い、冬だから天気が良くても気温は低いからねぇ。

冬のオープンは両サイドの窓を閉めてヒーターをバンバンかけて走るのが正解だよね。

私のNAはいつ復活できるかなぁ。

Posted at 2020/01/12 04:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のオープンカー | 日記
2017年08月21日 イイね!

今日のオープンカー12

今日のオープンカーです。
私が目撃したオープンで走るオープンカーを書いてます。

「今日の」というタイトルですが実は昨日見たオープンカーです。パソコンないのでレスポンス悪くてスミマセン。
スマホで書いてます。

昨日は近所に買い物に行ったくらいですが、珍しい車を見ました。




PTクルーザーカブリオです。
ちらっと見ただけですがツートンカラーでオシャレな感じでしたよ。
まだまだ暑い日が続くけど、なんか粋だねぇ。


ところで私の家の近所に黒いテスラモデルXがいます。
電気自動車のテスラです。
1000万円越えのスーパーカーです。



最初見た時は驚きました。
「へぇ〜!こんな田舎にテスラがいるなんて!」ってね。

福井に代理店ってあるのかなぁ?
なぁんて思ってたら、先日白のモデルXも発見!

お金持ちはいいね。
Posted at 2017/08/21 22:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のオープンカー | 日記
2017年04月16日 イイね!

今日のオープンカー11

今日のオープンカーです。
今日、見かけたオープンで走ってた車を書いてます。

いい季節になってきました。
今日は天気もよく、夏到来か?なんて感じでした。
花粉もそろそろ落ち着いてきた感じじゃない?

こんな日はオープンカー乗りの人はオープンで走りましょうよ。
今日じゃなきゃいつ屋根開けるの?(笑

私は今日は特に用事もなく、お出かけもせず、近所に買い物とクロネコの営業所に行っただけ。
片道10分もかからない距離。
だけどオープンな人(車)は4台も見ましたよ。



まずはホンダのS660。
青いS660は珍しいよね。
運転席はタイトで窮屈だけど、一人で乗るならOK。
欲しいかも。



コペンセロ。
ノーマルっぽかった。
電動でオープンに出来るし、お手軽な感じがいいね。
価格はお手軽じゃないけど(笑



NBロードスター。
これもノーマルっぽかった。
NBもデビュー当時はイマイチ感があったけど、今は好き。



そして印象的だったのがNAロードスター。
すごくキレイで大事に乗ってるのがわかる感じ。
男二人が乗ってました。

福井ナンバーでした。
福井でもNAを大事に乗ってる人は何人かいます。
見かけるたびにお友達になりたいわぁって思うけど、私のNAはガレージでお休み中なので声かけ難い。
いつの日か福井でロードスターミーティングやりたいなぁ。
Posted at 2017/04/17 01:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のオープンカー | 日記
2016年11月13日 イイね!

今日のオープンカー10

今日のオープンカーです。

昨日、今日と秋晴れのいい天気でしたね。
オープンで走るには絶好の小春日和。

きっとたくさんのオープンな人がいたことでしょう。

私は3時過ぎに近所へ買い物に出かけただけですが、それでも2台のオープンな人を見かけましたよ。



まずはポルシェボクスター
いいよねぇ、コレ。
家のガレージにポルシェがあるなんてステキ!
ウチはガレージも無いけど・・・。
ボクスターSなんて贅沢は言いません、普通のボクスター欲しいなぁ。




そしてNDロードスター。
最近はよく見かけるようになりました。
軽くてコンパクトでキビキビ走りそうでいい感じ。
ロードスターはどの世代も好きだよ。


ところで最近予約が始まったロードスターRF



ロードスターオーナー達はどう評価してるのかな?
クローズドでのデザインはなかなかいい感じ。
電動開閉のハードトップは先代のNCにもあったけど、わたしゃクローズドでのデザインが好きになれませんでした。



今度のRFはオープンはタルガトップのような天井部分のみ収納するタイプ。
フルオープンのような開放感はないだろうけど、これはこれでアリだと思う。
風邪の巻き込みも少なそうだしね。
後続車からの視線も遮られて助手席に座る人は嬉しいかも。
恥ずかしがり屋の彼女も安心のデートカーかな(笑

気になるのは重量増だな。
先代のNCは通常の幌車より30kg増だったけど、今回のRFは80kg増。
ちょ~っと気になるなぁって思うけど、それでも1100kgだしまぁいいか。

どうせ買えないしね・・・。

Posted at 2016/11/14 00:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のオープンカー | 日記

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation