• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2025年10月15日 イイね!

安く上がりました

定年再雇用で安月給、貧乏な猫の手は車検はディーラーに出せません。

今日は有給休暇をとってロードスターのユーザー車検に行ってきました。



ここの福井自動車会館は整備士時代には技術講習会とか、検査員の講習などでさんざん通いましたが、車検場のコースに来るのは初めてです。



10:15分からの予約でしたが、車検混雑時期じゃないので空いててガラガラでした。



初めてくる検査ラインですが、整備士時代は自社の検査場でさんざんやってきたので、慣れたものです。

平成7年式の30年経過の車ですが、下回りをちらっと点検して灯火類の点灯をチェックしただけで来ましたが、特に不安はありませんでした。

二年間で4000km弱しか走ってないですから。


問題なく検査は合格。
検査員から「きれな車ですね、下回りもエンジンルームも。レストアしたんですか?」と聞かれました。

ちょっと嬉しかったです。

私は「まぁレストアみたいな感じですね。そのかわり買う程かかりましたけどね(笑」

10年以上も寝かせてたらもう復活は無理かもと思い、解体屋さんに出す寸前で急遽復活となりました。
よって、ありとあらゆる物を交換、復活したわけです。

この件はまた今度ブログで。



また2年乗れます。

かかった費用は

自賠責保険  1万7650円

重量税    2万5200円

印紙代      2200円


合計   4万5050円

ディーラーに出すとこうはいきませんからね。

Posted at 2025/10/16 00:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター通信 | 日記
2025年09月06日 イイね!

TUBE→中部

先々週は横浜スタジアムにTUBEのライブを観て来ました。
明日はもう一つの中部。

洗車して明日の準備。


中部ミーティング
初参加です。
台風一過で暑くなりそうですね。
Posted at 2025/09/06 16:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター通信 | 日記
2025年06月21日 イイね!

まだ6月なのに

土曜日、梅雨入りしてるけどめちゃいい天気!
どこも行く用事もないので庭の草取りでもと思い外に出たら…
めちゃくちゃ暑い!

北陸地方は熱中症警戒アラートが出てるらしい。この暑さ年寄りが死ぬ暑さだ。
まだ6月だというのになんたる事。

8月は40℃超え連発するんじゃね?

草取り出来ないのならマンネリだけど海岸線でもドライブしてくるかとロードスターで家を出る。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

でも途中で気が変わる。
若い頃、(20代前半だな)バイクの練習で走ってたお隣の滋賀県に抜ける峠道を思いだす。

当時は車の通りも少なく、初心者のバイクの練習にはもってこいの峠でした。

「最近、あの峠行ってないな」

という事で海から山へ変更。
自動二輪中型免許を取ったのは二十歳過ぎくらいかな、いきなりスズキのRG250Γという初心者にはまだ早過ぎるんじゃね?っていうバイクを買いました。




原付しか乗ってなかった私には練習が必要でした。天気のいい日には毎週のようにこの峠に通いましたね。2stの乗り方もよくわかってなくて、プラグをかぶらせたりしましたわ。

滋賀県に抜けた所に小さな湖があって、そこで缶コーヒーを飲んで、また来た道を帰るという片道4〜50kmくらいのコースでした。

くねくね道の峠でしたが、今はバイパスやトンネルも出来て、走り易い道になってましたわ。





ここは静かでいい所。
まさかこの近くに将来結婚する嫁さんが住んでいるとは当時は思いもしませんでしたわ。

奥さんの実家に顔出しして帰ってきました。

交通量も少なくて、いいドライブコースでしたわ。






Posted at 2025/06/22 17:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター通信 | 日記
2025年05月15日 イイね!

ポルシェ乗りが言うんだから間違いない!

楽しかった「OASISロードスターミーティング」まだまだ余韻に浸ってます。



二台と同じ車がない、それぞれにカスタムされたロードスターばかり。
楽しい会話やマニアックな話があちこちから聞こえてきます。

私もみん友さんに再会したり、何人かのオーナーさんと話しさせてもらいました。
どのオーナーさんも車にまつわるエピソードやカスタムの話など饒舌に話してくれます。
ほとんどの人が初対面なんだけど、なんか昔の友達と話ししてるようで時間の経つのも忘れます。

あるオーナーさんの話

きれいなNAに私が見入っていると声をかけてくれました。
外観は普通のNAでしたが内装はM2の1028でした。

その方、ポルシェとワーゲンポロも持ってるそうで、ポルシェは高速道路とかを走るのは快適でいい車だけど、楽しいのは断然こっち(ロードスター)と言っておられました。

ポルシェオーナーが言うんだから間違いないよね、ロードスターは最高に楽しい車なんだよ(笑



画像はネットで拾ったものです。
Posted at 2025/05/16 00:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター通信 | 日記
2025年05月11日 イイね!

祭りは終わった

西日本最大のロードスターミーティング「OASIS」に行って来ました。

昨年に続いて自身二度目です。
昨年はホテルでゆっくりし過ぎてメイン会場に停められませんでしたが、今年は朝7時過ぎにホテルを出て向かいました。
















入場ゲートに向かう車列はみなロードスター。













何人かのみん友さんにも会えて楽しかったです。

ボロい車もありましたが、皆さん大事にされてるようでキレイな車ばかりでしたね。
様々なカスタムもされていて、二台と同じ車はありませんでした。

皆さんの車を見ると刺激されますね。
今年は過去最大の参加台数だそうで、前売りの950枚のチケットは完売、当日参加車を入れると1000台を越えそうだと言ってました。
確かに去年よりかなり多かったです。

祭りは終わりました。
また明日から仕事頑張ります。
天気もよくて良かったです。

今日、参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2025/05/11 16:27:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター通信 | 日記

プロフィール

「@dora1958 また会えなかった…。」
何シテル?   09/07 19:47
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation