• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

森と湖に親しむ旬間

世間は三連休、なんで安月給の定年再雇用のじじいが祭日まで働かなアカンねん!
暑くてやってらんわ!

という事で、弁当持って会社行ったけど、午後から早退してきちゃいました。



実はこれに行きたかったから。

毎年この時期に行われるイベント。
ダムや発電所など見学できて、クイズやスタンプラリーなど楽しめます。

いつも誰もいなくて静かなダムも親子連れなどたくさんの来客があり賑やかです。

まずはメイン会場の真名川ダム。





毎回書くけど写真じゃ伝わらないスケール感。






堤体上の人の小ささでデカさが伝わるかな?



ダムカードもGET。
実は一番のお目当てがこれ。



今日だけ限定のレアカードもGET。



ダムカード目当ての県外ナンバーの車も多かったですよ。

こんなステッカー貼った車も。



クイズに答えてチューリップの球根ももらいました。



アンケートに答えて私が写った特大ダムカードも(笑



時間が無いので急いで次のダムへ。
細い林道を20分ほど走り笹生川ダムというところへ。







小さい人が見えますか?





ダムカードだけ貰って終わり。

このイベントの目玉はダムな中を見学できる事。
でも時間が遅くて今回はどちらのダムもダメでした。

午後から行くんじゃ、無理だよね。
ダム堤体の中の見学は人気だからね。



真名姫さんこんにちは。
前回は桜が咲いてましたね。
あの時は嫁さんとバイクで来ましたね。

今日はバイクで行くか迷いましたが、車で来て良かった。
道路沿いの気温表示は37度とか39度
だったから。

もう死んじゃうよ。
8月はもっと上がるのかね?
とうとう地球も壊れちゃったな…。

今日は早退して良かった。
半日でも楽しかったです。

また明日から仕事頑張ります。
Posted at 2025/07/22 00:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記
2025年07月06日 イイね!

だいぶ出来てきた

家から車で30分くらいの所にあるダム工事現場。足羽川ダムの堤体も60%くらいまで出来てきました。



何度も書いてるけど、この壮大なスケールは伝わらないよね。



手前の工事用階段がこんな感じ。



堤体上のトラックもこんなに小さい。

いままではダム本体の写真しか紹介してませんが、今回はさらに紹介。

ダム本体の現場のちょっと離れた所にはダム堤体で使用する採石プラントもあります。
これもすごいスケールです。













これで壮大なスケール感伝わるかなぁ?
工事車両用の道路や、ダム湖周りの新しい道路も造っています。

何もなかった山中に大きな工事現場、夜間も工事してるそうですが、土日は休みで現場は誰もいません。
この大きな現場で休日の静寂。

この雰囲気大好き。
ずっと見てられます。

すべて一般道からの撮影です。
立ち入り禁止エリアには入っていませんよ。


Posted at 2025/07/06 04:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記
2025年05月04日 イイね!

半年ぶりか

4連休、2日目。

朝、社会奉仕に行ってから朝昼兼用の飯たべてTVの前でゴロゴロしてたらうっかり眠っちゃった。

目覚めたらなんと夕方!
まだ日は高い、明るい。

半年ぶりに地元のダム建設現場へ行きました。










かなり工事は進行していました。
ダムの堤体の半分くらいでしょうか。

毎回書くけど、写真じゃ工事のスケールが伝わらないね。

もう、感動するくらいのビッグプロジェクトです。






明日は五月五日、県民恒例のイベント。
ロードスターで行くよ。
Posted at 2025/05/04 23:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記
2024年09月28日 イイね!

いい季節になってきました。

今日は昼過ぎに来客。
2時半頃に帰った。

草ボーボーの我が家。
ほぼ毎週末、草取りしてる。

さっそく草取りしようと思ったが時間もまだ早いので、ちょっとだけバイクに乗りました。

遠くは行けません、草取りしたいので。



どんよりとした曇り空、でも雨は降らないだろうと推測。
寒からず暑からず、バイクに乗るにはいいシーズンになりました。

連日の酷暑で、しばらくバイクから遠ざかっていました。みん友の誰かさんみたいな雪でも雨でもバイクに乗るような真のライダーじゃないので、へたれライダーの私は涼しくなってきたので久しぶりに乗ります。



近くのダム建設現場に工事の進捗状況を見に来ました。



工事もだいぶ進んでるようです。
24時間体制で工事してるそうで、この夏は大変ご苦労されたでしょうね。

しかし、毎回言ってるけど写真じゃこの大規模な工事のスケールが伝わらないね。



土日は工事はお休み。
缶コーヒーでちょっと休憩。



工事してないからすごく静か。
山の中だからシーンとしてる。
静かすぎて自分の耳鳴りしか聞こえない。

時々、聴いた事ないような鳥のさえずりや、動物の鳴き声が聞こえる。
誰もいないし、毎日の忙しい仕事を忘れて落ち着けるわぁ。



夜の工事はライトアップされて見応えあるみたいだから一度見てみたいなぁ。

帰ってからは草取り2時間。
往復60kmのツーリングでした。

夜は町内の秋祭りに行きましたよ。





有意義な休日でした。


Posted at 2024/09/29 02:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記
2024年06月29日 イイね!

晴れなのに

今日は、梅雨の合間のいい天気。
今夜から大雨になるとか。

じゃ、バイク乗るしかないでしょ。

なんやかんや言って毎週乗ってる(笑

今日は嫁さんは朝から忙しいらしく、一人でお出かけ。

昼過ぎに起きたら、もういなかった。

ということで、今日は嫁さんのVTRでソロツーリング。



去年開通した冠山峠道路を通って岐阜県揖斐川町の徳山ダムまで。
これまで福井県と岐阜県を結ぶ国道417号線は峠越えの難所とされてましたが、この道路が開通して、岐阜県がぐっと近くになりました。

週末は岐阜ナンバーの車が多いです。
岐阜県側も福井ナンバーの車が多いはずです。









暖かくて気持ちいいツーリング。
でもトンネルが多いこの道路、快晴だったけど昨日の雨でトンネル内の路面はびしょ濡れ。

バイクがめちゃくちゃ汚れた。





帰ってからさっそく洗車しましたわ。



Posted at 2024/06/30 01:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation