• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

森と湖に親しむ旬間




森と湖に親しむ旬間ということで土日の二日間、福井県が管理するダムの見学説明会や三ヶ所のダムで催しがありました。



土曜日も行きたかったけど仕事で行けず、日曜日は金沢クラシックカーミーティングよりこっちを楽しみにしてたので金沢の方は駆け足で見てこっちに来ました。








福井でもっとも有名な九頭竜ダムの堤体の下に来ました。
堤高128mだけど写真じゃスケールが伝わらないなぁ。



これ上からの画像。
下に車が停めてあるけど小さすぎてわかりにくいでしょ。







九頭竜ダムの堤体の下にあるのが長野発電所。

ダムの水力でタービンを回して発電する所です。



地下に向けて長い通路を歩いて降りていくと



体育館ほとの大きな空間が現れました。
二つの大きなタービンが設置してあります。



係りの人の説明を聞いて



さらに下に降りると



タービンの巨大な軸がありました。



こんなの普段は見れませんよ。



外はこんなに暑かったのに



中はこんなに冷え冷え!



帰りも歩いて行きます。



お土産はダムカードとジュース。

無料で楽しめるイベントはいいね!
Posted at 2016/08/01 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記
2016年02月21日 イイね!

建設中

昨日、地元で建設が決まってるダムのダムカード配布イベントがあったので行ってきました。

まだ工事はこれからって感じですが、早くもダムカード配布になりました。
足羽川ダムというダムで、このダムを広く知ってもらおうという意図があるようです。
完成は2026年ということで、ずいぶん気が早いですね。

カードには建設中と記されていて、希少価値がありそうかなって思いがちですが、ダム完成まで配られると思うと価値はないですね。

事前に申し込んだ人だけ、初回配布認定証が貰えました。表面がホログラム処理されてて、これもダムカード風です。

会場は結構賑わっていて、新聞社やTV局が取材に来てました。
ニュースを見たら、全国からマニアが来てたそうで関東、関西、遠くは北海道からも来てたとか。

私はマニアじゃないけど、なんやかんやで2〜30枚くらいあるかな?
現地に行かなきゃ貰えないダムカード。
コンプリートは無理だけど、ドライブがてらに集めるのもいいかもね。






Posted at 2016/02/21 23:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記
2009年04月18日 イイね!

浄土寺川ダム (福井県勝山市)

浄土寺川ダム (福井県勝山市)天気がいい1日でしたね。

久々にダムを見てきました。
昨年6月に出来たばかりの新しいダム、浄土寺川ダムです。
永平寺ダムほどじゃありませんが、わりと小さめのダムでした。

ダムは静かで落ち着きますねぇ。


その後、石川県の九谷ダムも見てきましたよ。
こっちは4年ぶりの訪問です。
あの時は雪が降ってたよなぁ。



フォトギャラリーにアップしました
Posted at 2009/04/18 22:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記
2009年02月11日 イイね!

永平寺ダム

永平寺ダム久々のダム見回りです。

日本曹洞宗の中心寺院、永平寺といえば有名ですよね。
日本全国から観光客も訪れる、超メジャーな寺院です。


その永平寺の裏山にダムがあります。
造ってたのは知ってましたが、なかなか行く機会もなく、やっと見てきました。
ちょっと小さめなダムで期待ハズレでしたが、道路も整備されてて感じのいいダムでした。

ダムの入り口がわかりにくいので、意外と知られてないダムかもしれませんね。



フォトギャラリーにアップしました
Posted at 2009/02/11 20:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記
2008年07月31日 イイね!

集めろってか?

集めろってか?みなさんは何かコレクションした事はありますか?
私はガキの頃からいろいろ集めましたねぇ。


小学生の頃とか、雑誌の付録とかのシールを集めたり、瓶入りのジュースなどの王冠とか、スナック菓子のライダーカードとか集めたりしてました。
コレクションの癖は大人になっても直りませんね。
集めたい物はいろいろあるけど、金がかかるのでガマンしてます。

今、集めてるのは1万円札。
集まらないんだよねぇ(笑



先日の土曜日に行った、ダムのイベントダムカードを貰ってきました。
知らない人も多いでしょうが、ダムカードとは、全国のダムを対象に作成した、ダムに関するいろいろな情報をコンパクトにまとめた、小さなパンフレットといったものです。
このダムカード、マニアの間ではちょっと有名で、コレクターズアイテムになってるるとか。ヤフオクなんかでも見られますね。

郵送とかで請求しても送ってもらえず、ダムに訪れた人にしか配布しないよう全国的に通達されてるそうです。

で、先日のイベントではダムカードがいろいろ置いてあって、自由に取り放題だったので、とりあえず置いてある全種類を貰ってきました。

あ~、またコレクションしたくなってきたぞ~!
(-_-;)
Posted at 2008/07/31 21:51:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | ダム見回り | 日記

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation