
GW後半戦2日目。
今日もヒマな猫の手です(笑
今日も午後からガレージに行きました。
お天気も良くて、すぐ
近くの大きな公園は「つつじ祭り」というのをやってて、家族連れやカップルで大賑わいです。付近の道路も渋滞気味でした。
そんな世間の喧騒を横目に昨日の続きです。
今日はバイクの1号車の
バッテリーを充電したり、2号車を磨いたり、ミニを拭き拭きしたりしました。
ここで過ごしていると、たくさんの車好き、バイク好きとの出会いがあります。
昨日はイギリスのオープン2シーター
MGFに乗った方との出会いがありました。
のんびり作業してると、
アルファGTに乗った方が帰ってきました。
ガレージ内の
フィアットプント(アバルト?)と乗り換えてさっさと行っちゃいました。
この人はいつも、サッと来てサッと行っちゃうので会釈程度であまり話しをしてません。お金持ちの人ですかね?
さらに作業してると、静かな排気音とともに大きなバイクが入ってきました。
※画像削除しました。
ホンダCB1300SUPER FOURです。
バイクを降りた彼はさっそく私に話しかけてきました。
「スゴイですねバイクを2台も持ってて・・」
スゴイのは彼の方でした。
若い彼は26歳だそうで、免許取立てで、いきなり新車の
CB1300SUPER FOURを買ったそうです。最近の若者はいきなりBigBike買っちゃうんですかねぇ?
原付から始まった私には信じられません。
私の1号車の4本マフラー(チャンバーですね)を見てビックリしてました。
若い彼には私のバイクが何なのかも知る由もないですね(笑
さらにエンジンをかけて2stサウンドを聞かせてあげたら感動?してました。
モクモクと煙を吐くのにも驚いたでしょう。
2stが何なのかを説明してあげました。
とにかくよく喋る好青年という感じで、いろいろな話をしました。
ここにいると、たくさんの出会いがあって楽しいです。
彼は友人3人と共同でガレージを借りてるそうで、中には
DUCUTIと
apriliaも入ってました。
オーナーとの出会いが楽しみです。
Posted at 2007/05/04 21:33:14 | |
トラックバック(0) |
バイク通信 | 日記