• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

ゴクゴク飲みたい

我が家では宅配の牛乳をとってます。



物心ついた頃には家で牛乳飲んでたので、もう60年くらいは買っているはずです。
毎日飲んでるので、ちょっとは体にいいのかな?

しかし先日、牛乳受けの中に瓶の牛乳とチラシが2枚入ってました。





最近ニュースにもなってましたが、ビンの牛乳が廃止になるそうです。
牛乳瓶といえば、通い瓶というかリターナブルビンなわけで、飲んだら返却してきれいに洗浄、消毒されてまた新しい牛乳を入れて配達されるという昔ながらのシステムですね。

たしかに何十年も前から続く古臭いシステムだ。
調べたら牛乳瓶のシステムは1889年から始まったらしく、考えてみたら時代錯誤も甚だしい。

紙パック、缶、ペットボトルなど、便利な容器があるのに。
回収する手間、洗浄や消毒する手間も省けるし、労力と費用を考えたら、よくまぁ令和のこんな時代までこんなシステムが生き続けてきたものだと思います。

そう思うでしょ?
宅配牛乳は通い瓶が当たり前って思ってたから、誰も古臭いシステムに気が付かなかったのかなぁ?

で、4月から持ってくる牛乳のサンプルも牛乳受けに入ってました。



紙パックだ。
テトラパックだね。

正確にはテトラパック社のテトラブリックという容器。
私ら古い人間はテトラパックというと三角錐の容器を思い出すけど、テトラパックは社名なのね。



しかし、瓶でなくなるという事は、これからはストローでチューチュー吸って飲むことになるのか・・・。

でも牛乳ってさ・・・








こうやってゴクゴク飲みたいよねぇ!

Posted at 2024/03/16 04:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑感 | 日記

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation