• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

長年愛用してるモノ

還暦をとうに過ぎたジジィです。
いろいろ物にあふれてて、そろそろ終活もしなきゃとも思いますが、まだ両親の遺品整理も出来てないのでまだまだ先になりそうです。

仕事を完全にリタイヤしてから、ぼちぼちやるしかないでしょうね。

ところで長年愛用してるモノってありますか?

たとえば学生時代から使ってるペンケースとか、通学で使ってた自転車、今でも愛用してるとか・・。

探してみました。

ホンダのクラブマンは2006年に中古で買ったので18年。
当時、RZV500Rに乗ってましたが、友達らとツーリングに行き、乗用車の後ろをタラタラ走ってるとオーバーヒートしちゃうので、ツーリング用に買いました。
デザインが気に入ってます。



ロードスターは2007年の買ったから17年。だけど長年ガレージで寝かせてたから、長年愛用とは言えないな。



南海部品で買ったライディングブーツ。20歳くらいで自動二輪中型をとって買ったから42~3年?皮製品って長持ちするよね。でも靴底が減っちゃって最近はなかなか出番がない・・。



これはシチズンデジアナジェットボーイ。

この腕時計の登場に衝撃を受けました。
たしか新聞の一面広告で見てめちゃめちゃ欲しくなりました。
今じゃ驚くようなデザインじゃありませんが、こんなの当時じゃビックリのデザインだったんです。

デジタルとアナログが一体となったのはシチズンのデジアナが最初でした。
これも衝撃的でしたね。



これ、高校生の時に愛用してました。
多分親に買ってもらったと思います。これも長年愛用してましたが、いつの間にか紛失してしまいました。

ジェットボーイの実物が見たくて駅前の宝石時計の高級店?に見に行きました。
欲しかったんです。
ショーケースの中でキラキラ光るジェットボーイに釘ずけになりました。

店員さんが取り出してくれて、手に取ってじっくり見ました。
もう欲しくて欲しくて仕方ありません。
でも手持ちが2000円だったか3000円だったか足りないのはわかってました。

買いたいけど、買えない・・。

店員さんに欲しいけど手持ちの金が足りないと告げると、値引きしてくれました。
1981年、19歳の猫の手でした。当時の価格は調べたら23000円でした。

43年使ってます。先日、電池切れで時計店で電池交換してもらってきました。
液晶部が赤みが出てきてヤバい感じですが、まだまだ完動品です。
愛着あります。

みなさんは長年愛用してるモノってありますか?
Posted at 2024/07/07 02:28:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑感 | 日記

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation