• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

♪い~つ~までも♪



♪い~つ~までも♪いつまでも~♪は~しれ走れいすゞのトラック~♪

嫁さんが気ずいた。
「大友さんって免許持ってないんだろうね。」

なるほど、そうかも!
普通なら運転しながら歌うよね。
Posted at 2019/12/31 01:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常雑感 | 日記
2019年12月29日 イイね!

年末特番は

いやー、いよいよ今年も大詰めですね。
昨日から会社休みだったけど、2日間ダラダラと過ごしちゃったよ。
明日、大掃除頑張ります。



私はTV大好きなんですよ。
バラエティやドキュメンタリー、ドラマに映画、スポーツも、面白そうな番組はみんな見たいのよ。
だからレコーダーの録画余裕はいつもいっぱいいっぱい。

そんなに無理して見なくても…って思うけど、見たいものは見たい。

昨日、関西の芸人さんが言ってた。

「年末は面白い番組がいっぱいで録画しまくりなの。でも全然足りないから友達に電話しまくって、録画の余裕ある?って聞いて録画してもらうのよ。それくらい面白そうな番組がいっぱい。もう今の時期は家でTV見てるのが幸せ、どこも行きたくない!」

うん、わかる。
そしてこんな事も言ってた。

「でもね、年末特番は面白いのいっぱいだけど、正月特番は全然なのよねー」

あーこれもわかるわ!
Posted at 2019/12/29 21:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年12月18日 イイね!

昭和の男

今日は休日出勤の代休で休みでした。

たまの平日休みはありがたいです。
普段行けないとことか行けるからね。
ということで、いろいろやりたいことリストアップして半分は解消しました。

話は変わって、数日前からジムニーのヘッドライトが暗いのを発見。

「球切れだな。」

私のジムニーは1年前に買った中古車。



ヘッドライトはLEDに交換されていました。
初LEDヘッドライトのおかげで超明るいナイトランができました。

しかしここで疑問が。
LEDって絶対に切れないんじゃないの?
当時はそう言われていたんです。
昭和37年生まれのおっさんにはLEDといえばコレ↓



発光ダイオードです。
ほんのり赤く灯るLED
「へぇ~、これって切れないんだスゲーな」

テールランプやストップランプにLEDが採用されても、
まさかこれが車のヘッドライトになるなんて信じられませんでした。
調べてみたらLEDが発明されたのは1962年らしい。
なんだ、俺と同じ歳じゃないか。

家電がいろいろ壊れていく最近の我が家。
またまた要らん出費です。
はたして幾らするのか?LEDのバルブってどんな形なのか?
見たこともありません。

私は自動車整備の仕事を17年やってました。
それなりに資格も持ってます。
自動車検査員の資格もとりました。

でも昭和の男はヘッドライトのバルブといえばハロゲン球です。
ディスチャージヘッドライトもLEDヘッドライトも、どんなバルブなのか知りません。

とりあえずヘッドライトのバルブを外してみます。



なるほど一部が少し焼けてるようにも見えます。
外した状態で点灯させてもハイビームは点きますが、ロービームは点きません。
きっと安物の大陸産を付けてたんでしょう。

LEDバルブが幾らするのか知りませんが、3~5千円くらいだろうと思ってました。私のおこずかいは残っていませんが今日、郵便局で株主配当が数千円入ったのでなんとか買えそうな段取りでした。

でも近所のオートバックスに行ってびっくり!
なんと1~2万円もするじゃないですか!
各社いろいろ売ってましたがどれも2万円前後の価格。
うひょ~これじゃ全然買えません、予算オーバーです。
貧乏な家計には厳しいです。
ホームセンターのカーコーナーでも安いバルブはありませんでした。

仕方なく家にあったH4のハロゲンバルブを入れときました。
とりあえずこれで片目は解消です。

ネットショップでは安いLEDバルブも売ってるけど、あれってどうなんですかね?
そもそもLEDヘッドライトのバルブって切れるものなの?





Posted at 2019/12/19 01:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー通信 | 日記
2019年12月16日 イイね!

次から次と…

次から次と…居間のTVが壊れた。
家電屋さんで診断してもらったら、致命傷で修理する価値なしらしい。

困ったなぁ、なんて思ってたら今度は電子レンジが壊れた。
ネットでエラーコード調べたらヤバい感じ。
嫁の実家(家電屋さん)で調べてもらうと、こっちもダメだって。

ボーナス出たけど予定外の出費は困るわ。

嫁が言う。

「今度は洗濯機がヤバそう」

これ以上やめて~~!
Posted at 2019/12/17 00:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2019年12月03日 イイね!

本当に歌がうまいJ-POPアーティスト



こういう番組をやっていた。
実に興味深い。

1位 MISHA

2位 玉置浩二

3位 吉田美和

4位 小田和正

5位 宇多田ヒカル

6位 久保田利伸

7位 Superfly

8位 椎名林檎

9位 平井堅

10位 中島みゆき

なるほど、すごい顔ぶれだ。
歌のうまいアーチストはいっぱいいるよね。
私のイチオシの人の名前は出てこなかった・・。
Posted at 2019/12/04 00:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常雑感 | 日記

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
891011121314
15 1617 18192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation