• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫の手のブログ一覧

2025年02月26日 イイね!

PVレポート

皆さんはPVレポートチェックしてますか?


人気ブロガーじゃないので、ブログあげた日でも150〜200くらい。
ブログアップしなきゃいいとこ2〜30くらい。

だから普段からPVレポートなんて気にしないし、チェックもしてません。

でも久しぶりにチェックしてみたら…



なんだこれ?



2月9日だけグラフがびょーんと伸びてる!
3309なんて過去最高じゃないかな?


いつのどのブログがブレークしたんだ?と調べてみたら、どれもブレークしてない。
過去のブログをずーっと遡って見た人がいるみたい。


どこのどなたか知りませんけど、私のブログを見てくれてありがとう。
Posted at 2025/02/26 01:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年02月23日 イイね!

三連休2日目

祭日は普通に仕事の会社に勤めていますが、定年再雇用のじじいは有給をもらいました。
久しぶりの三連休です。
明日も休みは気分的に楽ですね。

この連休は北陸地方は大雪の予報。
あちこち予防的通行止めもしてるようですが、今のところ福井は大して積もりませんね。




とりあえず除雪して玄関までの通路を確保。
ガレージ内ではやる事いっぱいあるけど、寒いので春までやる気なし。
ヒマなのでスズキの展示会でも見てきます。
Posted at 2025/02/24 02:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年02月22日 イイね!

頑張れ日産



日産自動車とホンダ技研工業の経営統合が破断になりました。
わずは1か月半での物別れだ。
理由は日産がホンダの子会社化になるのはプライドが許さなかったのだと思う。

日産といえば全盛期はトヨタと並ぶビッグ企業で、自動車業界をこの二社がリードしていたといっても過言ではありません。

ホンダといえばマツダ、三菱と業界三位を狙うメーカーでした。
昔はこの三社も人気車種も多く日本の自動車産業も元気でしたね。

調べてみると、「2024年9月中間連結決算は、純利益が前年同期比93.5%減の192億円と大幅減」「2025年3月期決算の純損益が800億円の赤字になるとの見通し」なんだそうだ。全世界の9000人のリストラも予定しているとか。



日産は単独での経営再建はキビシイらしく、台湾のホンハイというメーカーとの提携の話もあるみたいだが、元気のいい海外メーカーに買収なんてことにならなきゃいいけど・・。

ホンハイという会社を調べてみました。
2001年に収益額はTSMCを抜いて台湾の民間企業の中で最大となり、2005年には台湾中油を抜いて台湾一の企業となったそうです。
何をしているメーカーかというと、電子機器受託生産の会社だそうで、最近では日本の電気メーカーのシャープを買収した企業。
電気自動車の参入も計画してるそうです。

=##################################

頑張れ日産、昔のようなカッコイイ人気のある車を造ってくれよ。

知ってましたか?
現在の日産はマーチもないシーマやフウガも無いのです。
要するに初心者や女性、シニア向けの安いコンパクトカーがない。
クラウンクラスの高級セダンも無い。
エルグランドなんて2010年発売の3代目をいまだに売っているのです。
ハイブリットも無い、3500ccのV6エンジンもラインナップされてます。
時代遅れも甚だしいです。アルファードでも2500ccです。

GT-RやZなんて一般庶民には買えないような車に力を注いでいる場合じゃないです。
日産の営業サイドからは「売れる車が無い」なんて話もあるとかないとか・・。

電気自動車やプロパイロットなんて手放し運転出来るみたいな技術を頑張っていましたが、ちょっとピントがズレてるとしか思えません。



世界発の5人乗り量産型電気自動車として華々しくデビューしたけど、デザインがダメでしたね。高くても欲しくなるようなデザインじゃなきゃダメ。

キムタクと松たか子のCM。
キムタクが走行中に手を放して、それを見てる松たか子が驚く。
そして「これって楽ですね~」みたいなCMありましたよね?
プロパイロット2、0のCMです。



この技術って今要る?
高速で100km/hで手放しして楽か?
私なら怖くてできないよ。手放ししても気が気じゃなくてよそ見も出来ないし変な汗が出ること間違いなし。

昔のようなカッコイイ車を出してほしいです。



























まずは社内デザイナーの刷新が必要かな。
頑張れ日産!応援してるで!

またトヨタを脅かすくらいの企業になってくれ。
Posted at 2025/02/23 03:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常雑感 | 日記
2025年02月17日 イイね!

春は遠し

ちょっとだけバイクに乗りました。
寒かった!





Posted at 2025/02/17 01:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク通信 | 日記
2025年02月14日 イイね!

100000




2018年10月、自身4代目のジムニーが我が家にやってきて6年と3か月。

走行距離が10万kmに達しました。
車やバイクを複数台持ってるけど、普段はこれしか乗ってないからね。



ここ数日、雪が多かったけど、やっぱり雪道はジムニー最強だね。
圧雪路も凍結路もマニュアル車はカーブも交差点での旋回もアクセルワークでスイスイ走れる。
アクセルオフで4輪にエンジンブレーキがかかるから。
AT車じゃ難しいかな。

やっぱジムニーは名車だわ。







Posted at 2025/02/14 00:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー通信 | 日記

プロフィール

「@dora1958 私は初参加です。見つけてください。」
何シテル?   05/11 21:54
見た目は大人、頭脳は子供? (コナンの逆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
234 56 78
910111213 1415
16 1718192021 22
232425 262728 

リンク・クリップ

Obon holidays~ その後の事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:05:28
カップヌードルミュージアムへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:30:25
6,7,8日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 05:08:18

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁専用車です。 日本で一番売れてる車。 価格はめちゃ高いけど、装備も質感も価格相応だと思 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自身4台目のジムニーです。 新型がデビューしましたがそんな予算もなく、JB23の最終モデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
追加販売の抽選に応募しましたがハズレました。 3年落ちの中古車でしたが、走行3400k ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代登場より18年の片思いが叶って、とうとう買っちゃいました。 1995年2月発売のRリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation