• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(笑)のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

ドナドナ

永いことお世話になったユーロRとお別れをする事になりました。 すごく悲しいです。 家族の為にはやむなし… 人生の先輩からは「誰もが通る道」とのアドバイス。 そして、純正化がすごく大変です。 特にサス交換はチョー疲れました。 マフラーに至っては、諦めました(笑 残るは電装系、心が折れそうです ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 01:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月08日 イイね!

久々

身の回りの環境の変化が色々ありすぎて車を構う暇がない... 数ヶ月振りの燃費記録が精一杯、 ネタだけが塩漬けされてます(笑) まぁ、ボチボチ更新します。
続きを読む
Posted at 2019/12/08 12:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

TEINの車高調 その2

TEIN車高調に交換してから1週間 街中をウロウロしながら様子をみていましたが、 やっぱりちょっと固いかな… ドライブレコーダーがよく反応するようになりました(笑) って事でバネ長(プリロード)を調整 とりあえず変化を体感したかったのでプリロードをほぼゼロに設定 TEIN推奨値が4mm シート ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 22:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

TEINの車高調

アコードの14年10万キロ使用した純正ショック スプリングをRSRのTi2000にしてから7年 ディーラーには「車高(フォグ位置)が車検ギリギリになってきましたね」と言われてました そろそろ交換しなきゃと思っていた時に、みん友のかたヤンさんからTEINの車高調をいただきました さぁ、Let's ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 23:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

やっと交換できましたマル

やっと交換できましたマル
サス交換に何ヶ月かけたんだ(笑) スズキからパーツも届いたので作業再開 ついでにサス周りのボルトやナットは全て新品に換えました スプリングの脱着に多少苦戦したけど無事に終了 TEINのサスはノーマルよりストロークが短いのに乗り心地に違和感はありませんでした 以前はノーマルショック+ダウ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 12:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

やっぱり外れない

やっぱり外れない
前回はワゴンRのショックが外せなくて悪戦苦闘 結局諦めて冬を越していましたが(笑) 暖かくなったのでタイヤ交換のついでに再チャレンジ! ショックを固定しているボルトが固着して外れない、なので今回はボルトごとショックを取り外してみました それからいくつか方法を試したけどブッシュがボロボロにな ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 18:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

外れない

外れない
ワゴンR(MH23S)のリアショック ナットが外れたのにショックが抜けない なんでだろう 錆びて固着してるんだろうけど・・・固すぎる(笑) 右はスルっと外れたけど 左がどうやっても外れない 日も暮れたし 明日また再チャレンジしよう
続きを読む
Posted at 2017/11/11 21:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月22日 イイね!

新型シビック

ディーラーにオイル交換に行きました 営業さんからは相変わらずの挨拶文句 「(笑)さん、そろそろどうですか」 愛想笑いでスルーしようと思ったら営業さんがほくそ笑みながらパンフレットを持ってきました ラインナップはType-Rとセダンとハッチバック Type-Rは言わずもがな セダンは微妙な ...
続きを読む
Posted at 2017/07/22 21:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

ドライバーズポケット

ドライバーズポケット
アコードには運転席側のハンドル右下に小物入れがありますが、これをドライバーズポケットと言うらしいです ある時、半開きの状態で車外に出ようとして・・・・バキィ!!! 足が当たってポケットの軸が折れてしまい閉まらない状態になりました 恥ずかしながら2回目です(爆 前回は折れた部分が見つからず泣く泣 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 17:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

振動トラブル(笑)

鳥取県は数年に一度の積雪で四苦八苦 今日は朝から3時間ほど雪かきをしてなんとか車も出せる状態になりました で、散髪へ 往路は問題なかったけども、復路で振動を体感 50~60km/hで振動が大きくなってスピードを抑えると治まってきます タイヤのナットでも緩んだのかと思って慌てて確認するもナットに ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 15:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外れない http://cvw.jp/b/1229588/40696891/
何シテル?   11/11 21:28
最近、ステップワゴンに買い替えました。 好感度ゼロからのスタート、こいつの楽しい所を見つける為に日々の妄想とDIYにチャレンジしています(笑) 分解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボルトナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 17:09:13
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 12:57:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
全く興味のなかったミニバンタイプ、これからどれだけ愛着が湧いていくのか楽しみです(笑)
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
カスタム系のフロントが好みだったけど、縁あって我が家に来てくれたスペーシア。 子供基準で ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコード ユーロR
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
普通の街乗り仕様車 「2人乗り」を前提に 乗り心地重視だけど、ちょっと見た目も良くなれ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation