2012年09月28日
2年って早いですね~
1つ1つのDIYを数ヶ月かけて施工したのに車検の為に外すこの時が1番ダルいです(汗
と、ネガティブな考えはやめて
明日は1日車で遊べると思えばテンションも上がる・・・・かな(笑
これを機に複数の後付けユニットのごちゃごちゃ配線をまとめてみようと思います
Posted at 2012/09/28 19:03:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日
夏も終わりに近づき、今更ながら気づいた事…
「エアコンの温度調整がおかしい」
基本的に窓を開けて走るのでエアコンはほとんど使用しないけど、同乗者がいる時はフルオートで使用します
その時に同乗者に言われて初めてわかったのが、
外気35℃に対し設定は28℃フルオートなのに、冷風じゃなく送風だった事(笑
風を感じれればそれでいい自分に対し、額に水滴を作る同乗者(苦笑
先日、ディーラーにて点検修理してもらいました
原因はエアコンのガス抜け…かと思いきやリレーの動作不良との事
修理完了後に28℃フルオートでエアコンを体感...
スゴイ風量にスゴイ冷風!!数分で適温になる車内(笑
この1~2ヶ月で数回エアコンを使用したけど、こんな激しく動作した事なかったな…
結構前から壊れてたんだろうか……
今まで私のアコードに乗ってくれてた人、ごめんなさい
Posted at 2012/08/23 18:39:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日
今装着しているタイヤ
FD2の純正ホイール(18インチ7.5J)に10年モノのブリヂストンT's-02(225/40R18)
中古セット購入から1年、購入当初タイヤは交換するつもりでいたのにそのまま履き続けてしまいました
溝はそこそこありますが割れがあり、虫ゴムも劣化気味
それに加えて先日、ネジを踏みました
結構深く刺さった気がするけど抜いてから4日、空気が抜けてる気配はなさそう
ただ、もう限界だろうと思いタイヤ購入を考えてます
基本的に街乗りメイン、なので限界走行をする機会はあまりないです
今のところ予算10万で「静音性>運動性能>ライフ」で探してます。
webを見て
MICHELINのPilot Sport PS2
YOKOHAMAのDNA S Drive
こんなタイヤをピックアップしてみました
現在のT's-02が経年劣化に加え元々の静粛性が低い(らしい)ので今より静粛性が向上すれば満足です。
MICHELINのPS2は評価はいいですが街乗りメインの自分にはもったいないタイヤのような気がするので、YOKOHAMAのS Driveを検討してますが、実際どうなんでしょうか…
Posted at 2012/08/04 13:27:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日
「塵も積もれば山となる」
良くも悪くも結構使われることわざですね
私の車にも同じような事がありまして・・・
・・えぇ、小傷が・・・・・・
助手席側には
ドアtoドアによって出来た凹みが1ヶ所
同じく凹みは無いけど塗装まで削れた傷が1ヶ所
フェンダーの角凹みが1ヶ所
運転席側には
塗装までは達してないけど擦り傷が2ヶ所
フロントリップに小傷(これは自損 orz)
半年でこれだけの傷が付きました
厄年ではないのだけど・・何かに憑かれてるのかな
黄砂で汚れてる時はあまり目立たないけど、
洗車してピカピカになるとかなり目立ちます
特にドア傷は目立つので板金するかどうか悩み中です
車体下部や目立たない所ならDIYするんだけど、ドア中央は自信がないし
最悪、保険「いたずら」で直すかな・・・
Posted at 2012/06/09 11:30:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日
季節は冬に突入し、雪もチラつき始めました
今回は振動トラブルです
症状は秋頃に気がつきました
時速50キロぐらいから座席に振動を感じ始め、80~100キロで振動が最大になり100キロ以上で治まっていきます
ハンドルのブレよりは車体からの振動が大きく
加速時の80キロ
減速時の80キロ
ニュートラルの80キロ
いずれも同じような振動があります
ただ、減速時に荷重が前にいくと多少振動が軽減されるようです
原因はリア側なのかな?
[高速時に振動]でよく聞くのがタイヤバランス
その上、シビック(FD2)の中古タイヤホイールセットに交換したタイミングで発生していたので、これはタイヤバランスが原因と決めつけてました
んが、しかし
今回スタッドレスタイヤに交換してもまだ振動が....
知り合いのタイヤ屋さんに行き、念のためタイヤバランスを測ってもらう
バランサーを1枚貼る調整はしたけど、この程度では振動までは発生しなとの事
どうしようもないのでそのままディーラーへ
結果・・・・・・・
右リアのハブリングが逝ってるらしい
左リアも怪しいとの事
来週入院です(ToT)
Posted at 2011/12/24 19:36:25 | |
トラックバック(0) | クルマ