• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(笑)のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

不吉!?(続)

前回ブログの続きですが
今日、ディーラーにシールをもらいに行ってきました

仕事の都合で閉店間際にお邪魔しました
担当営業さんに挨拶して
「できてますよ~」と車検証とシールと納税証明書を持ってきてくれましたが
「ん~自分で貼る?わかりますよね?」

そんな流れで入店して1~2分で店外へ
愛車へ歩きつつ
「そういえばコレ、千切れちゃいましたゎ」とさりげなく伝えてみると

「そっか~何年になるっけ?あげよっか?」と軽く言うので
「そんじゃください(笑)」と軽く返したら

店内まで往復駆け足で取ってきてくれました
普通にくれるんですね(笑)

Posted at 2014/10/19 22:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

不吉!?

車検も無事に終わり、あとは車検シールを貼るだけとなりました

天気も良いし

のほほ~んとしていたそんな時、

HondaCarsのキーストラップが千切れました
革の部分からブチッと・・・

なんだか不安でいっぱいです(笑)

Posted at 2014/10/18 16:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

車検の準備

バタバタと忙しい時期に車検の案内が来ました
今年はディーラーでお世話になる事に・・・

とりあえず見積りと日程調整でディーラーに予約を取ったものの家族行事や天候不順の為、アコードの純正化が進まないまま予約日を迎えました
何とかヘッドライトユニットだけは純正品に戻した状態でディーラーへ

最初の見積りは約14万+注意事項
通常の作業に加え、
プラグ4本と非常灯、ベルト(コンプレッサー)+プーリーの部品代&工賃で2万ちょい
下部洗浄+防サビ塗装が1万ちょい
ワイドトレッドスペーサーの取り外し(依頼)
ロービーム、ポジション球の交換(依頼)
でした

非常灯は自前で持ってるので要らない、プラグとベルトは最近交換済み、スペーサーとバルブは純正化して預けるという事を伝えて再計算
ちなみに、フロント下部を所々擦ってたので防サビ塗装は外しませんでした

そんなこんなで最終的に約11万で車検を依頼しました


雑談として整備士さんから言われたのが、
「以前の車検では問題なかったんですけどねぇ
サスがヘタってきてるのかフォグの位置(地上高)が規定ギリギリです
今回は大丈夫ですけど、次回は危ないかもしれませんよ(笑)」

ん~・・・
今、純正ショックにローダウンスプリングを装着しててRSRのTi2000を装着して5年半経過してます
スプリングのヘタリ?ショックのヘタリ?はたまた後付けオプションの重み?
スプリングは購入時に「ヘタリ永久保証」みたいな宣伝文句があったような気がするけど保証条件ってどうなってるんだろう?
ちょっと購入記録を探してみようかな
Posted at 2014/10/07 20:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

偶然からの残念

仕事中に社用車で走ってたトコロ、
たまたま歩道にいた父親が笑顔で手を振っていたので手を振り返して通り過ぎようと思ったら

・・・・ん?
ロードバイクを引きずってる?

気になったのでUターンして近寄ってみると、どうやら引きずってたのは身体の方(汗
聞けばビンディングシューズ(ペダルと靴を固定する専用靴)が外れずそのまま倒れて足を捻り、現場から数百メートル程歩いてみたが痛みが酷く動けなくなったとの事

お父ちゃん、あんた・・・orz

そのままロードバイクと父親を回収して実家に送り、更に病院へ
結果、折れちゃってたみたいで即入院

それでも本人は笑顔で「痛いだけ、ウォークマンとPCと本もってきて~」と元気そうでした(笑)

そんな事があったので、
日曜日は父親の代わりに田んぼ(脱穀とハゼの解体)作業
見学しようと思ってたアコードツーリングに行けなくなっちゃいました

ともあれ、救急車騒ぎになる前に父親を発見&回収&搬送できたので一安心
狭い市内とはいえ偶然という言葉を改めて考えた出来事でした
Posted at 2014/09/13 16:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

燃費走行?

今回の給油、
燃費が飛びぬけて良かった

燃費走行したつもりは全くないけど(笑)

少し遅めの盆参り、嫁の実家に2泊3日
ほぼ島根県を横断する道のりでした

往路は夜出発だったので貨物トラックしか走っておらずスイスイ
山陰道と国道9号線をひたすら走り、休憩しながらも目的地まで4時間程でした

1泊して
温泉やらBBQやら楽しんでもう一泊
アユとヤマメがいてワサビが特産品な土地柄です
高所の為、8月にしては寒く毛布を掛けても鼻風邪をひきましたorz

復路は昼前に出発
道順は往路と同じだけど、それなりに車もいたので5時間半で家に到着

VTECは往復併せて2回程入れましたが、脅威のリッター14.5キロ
通勤で1週間走ってたから、島根往復だけだったら15キロまでいけたかな?
次の機会に試してみようと思います
Posted at 2014/08/25 15:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外れない http://cvw.jp/b/1229588/40696891/
何シテル?   11/11 21:28
最近、ステップワゴンに買い替えました。 好感度ゼロからのスタート、こいつの楽しい所を見つける為に日々の妄想とDIYにチャレンジしています(笑) 分解...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ボルトナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 17:09:13
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 12:57:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
全く興味のなかったミニバンタイプ、これからどれだけ愛着が湧いていくのか楽しみです(笑)
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
カスタム系のフロントが好みだったけど、縁あって我が家に来てくれたスペーシア。 子供基準で ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコード ユーロR
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
普通の街乗り仕様車 「2人乗り」を前提に 乗り心地重視だけど、ちょっと見た目も良くなれ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation