• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-yellowの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年11月14日

マフラーのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
くり@大阪さんが、以前マフラーのデッドニングをされていたので、マネしてみました。


幅、1m×50cm 厚さ5mmのカーボンフェルトを用意します。
1枚で2個分取れます。
2
遮熱版を外します。10mmのボルト4本をメガネレンチで外します。

柿本のマフラーは外さなくても良いですが、純正はタイコが大きいので厳しいかもしれません。
3
外した遮熱板です。

ペラペラのアルミ板でした。
これに、カーボンフェルトを貼り付けます。
4
貼り付けて、ハサミで余分な部分をカット
あとは、取り付けるだけ。


効果ですが、エンジンかけてその違いがすぐに分かります。
これ、お勧めですよ。下手なデッドニングより効果あると思います。
マフラー音にお悩みの方、お試しを・・・(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードカバー装着

難易度:

6ヶ月点検(5年6ヶ月)39,694km

難易度:

パワステフルード交換

難易度: ★★

フロントパイプガスケット交換

難易度:

ナビアンテナ移動

難易度:

排気漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

2014年10月にWRX STIに乗り換えました。 ランエボⅣ→ステージアARX→アルファード→WRX STI 今まで、すべて4WD車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ] 電動パワーバックドア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:23:19
[BMW 3シリーズ セダン] TVキャンセラーの取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:41:05
SAMCO ターボホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:17:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボⅣ以来のMT車です。 アルファードは弄り過ぎたので、今度はシンプルに弄ります。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月に納車されました。  モデリスタのエアロを組んでます。 親父の車の予定で ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
久しぶりのターボ車です。 ターボはやっぱり最高!!
スズキ パレット スズキ パレット
あまりにも遅く、ドライバービリティの低い車でした。 原付にも、ちぎられる遅さには、耐え難 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation