• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のげんちゃんのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

リヤタイヤの磨耗状況(CORSA 2233 225/45ZR17)

リヤタイヤの磨耗状況(CORSA 2233 225/45ZR17)
購入後10ヶ月の磨耗状況。 前輪とは対照的で僅かな減り具合。 これなら来年の夏くらいまでいけそうな緩やかな磨耗。 愛媛⇔京都間を4往復してるし、1万2千キロ程度走行しましたが ノントラブル。 普通に走るなら非常にコスパが高いタイヤですね。
続きを読む
Posted at 2014/09/15 11:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

フロントタイヤの磨耗状況(CORSA 2233 225/45ZR17)

フロントタイヤの磨耗状況(CORSA 2233 225/45ZR17)
スリップサインまで2.5mmと言ったところか。 スリップサインを含めると1.6mm+2.5mm=4.1mmと言う事。 新品時は8mmだから五分山と言う事になるな。 ボルボは前輪駆動と車重に加え、操舵、TRC(トラクションコントロール)に DSTC(横滑り防止装置)ABS(ア ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 16:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

足回りからの異音

プラグを新調し試走に行った時の事。 左後ろから段差を乗り越えた時に「コトンコトン」「ガコッ」 これはスタビライザーリンクの劣化の音ですなぁ。 部品代を捻出せねば! もう「マイレ製」でいいや。
続きを読む
Posted at 2014/08/30 19:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月26日 イイね!

プラグ到着

プラグ到着
BOSCH PLATINUM IR FUSION ドイツ品番 4503 プラグ型番 FGR 7 DQI BOSCH PLATINUM+4とほとんど同形状ですな。
続きを読む
Posted at 2014/08/26 21:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

プラグ決定

プラグ決定
BOSCH PLATINUM IR FUSION プラチナ イリジウム フュージョン 型番:FGR 7 DQI 4本の接地電極があるこのタイプは前車のオペルアストラで装着経験ありです。 オペルアストラは、BOSCH PLATINUM+4 でしたね。 装着後13万キロ走 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 18:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

これは・・・

うちのボルボの整備手帳を確認していると スパークプラグの変更歴も載っていて、3万キロ毎の交換歴が載っていた。 最終交換時期が6万キロ台で現在は118000キロ・・・ これはマズイね。多分プラグの寿命超えてるよ。 最終交換した時点で白金プラグに置き換えていれば問題ないけど 前オーナーは法人だったので ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 09:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

突然の新居浜豪雨

午後20時から21時にかけて激しい雷雨なんてものじゃなかったですな。 猛烈な雨。まるで滝だよ! 雷はそこかしこで落雷のオンパレード。 うちのお犬様と猫も不安げに家の中をウロウロ。 僕は・・・ボルボのサンルーフを凝視ww この間の台風を乗り切ったのだから大丈夫とわかっていても さすがにこの滝のような ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

本革シート補修継続中

本革シート補修継続中
昨日の整備手帳に記録してあるが本革シートの補修を今日も行った。 昨日は部分的な塗装で色が合わなかった。 それならと言う事で、補修するブロック全体を塗ってみた。(赤線内) すると・・・色合い的にはそれほど目立たなくなってきたではないか。 が、まだまだ塗りようが足りない。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/14 22:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

今回の台風で

ブルーシートはかけずに実験的に放置してたが 懸案だったサンルーフの雨水侵入&雨漏れは無かった。 前回の雨水侵入&雨漏れ原因は 多分、これは僕の想像だけどサンルーフを動かすワイヤーから雨水が伝って コントロールユニットに伝わったのじゃないかと想像してる。 サンルーフドレン穴は先月にきっちり掃除した ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 23:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

基盤の防水処理考察

まぁようするに基盤自体に水が入らないように付かないようにするには 基盤全体にシリコンシーリングを塗りたくって蓋をしてしまうのがベストじゃなかろうか? CPUのように熱が常時発生するところでは使えないが サンルーフユニットや車内照明ユニットの基盤に塗るくらいなら大丈夫じゃない? それで漏電が起こらな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 17:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/123032/47280727/
何シテル?   10/15 12:23
はじめまして。 ??歳独身街道爆走中のげんちゃんと申します。 皆さん、よろしくお願いします。 2005年式ボルボV70ダイナミックエディションに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

欧州車OEMパーツ販売 
カテゴリ:新品・中古パーツ
2015/12/11 23:34:45
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:ガソリン価格比較
2014/11/11 22:20:11
 
(有)大島海産 
カテゴリ:趣味
2014/07/21 08:26:01
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーから暫定メインに繰り上がりw エアコンのエキスパンションバルブが詰まってるの ...
その他 その他 Pちゃん (その他 その他)
推定年齢6歳の♂(去勢済) 悠々自適で超マイペース猫。 特技は、家のあらゆる窓やドアを1 ...
輸入車その他 その他 ロンちゃん (輸入車その他 その他)
4歳の♂です。超自己中犬。 特技は、ゴキブリ体操(単に背中がかゆいから?) かなり飽きっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
オール水玉カラー(滝汗) 強化サス3巻カット車・・・ ヒロのフルキット ホイルはSSRメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation