• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のげんちゃんのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

ボルボ修理経過

修理ラジエターがラジエター屋から戻ってきましたが、
水路は詰まってなかったとの事(何じゃそりゃ・・・)
LLCの汚れは多少あったが原因はここではないと・・・(;´Д`)
不要不急の修理でしたが滅多にメンテできない箇所なので掃除してもらったと。
修理分ラジエターが戻って車に取り付けエンジン始動・・・何かがおかしい。
やはり水流がほとんどないし、アウターホースは熱いがロアホースが冷たいままとの事で
疑わしき箇所はウォーターポンプかエンジン内水路と言う事に。
最初から僕はウォーターポンプが怪しいと睨んで交換依頼したのに
修理工場の大将はラジエターが怪しいと言って修理に出してこの結果。。。
まぁ、本職に任せた以上仕方がない。
冷却系トラブルは一つづつ故障個所を潰していくしかないのですが。
と言う訳で・・・3月23日~工場ドック入りして今日で4月9日。
僕は15日頃退院予定だからどっちが早く退院出来るか・・・




Posted at 2016/04/09 13:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

昨晩はこっそり闇に紛れて

150m先にあるファミリーマートへ買い物に行ったのだが
正直疲労度・・・大×3
膝が言う事効かない状態でびっこ引きながら片道150mは地獄だった。
おまけにアスファルトがデコボコしてるし車の行き来は多いしで(2車線一般道路)
身体に不具合がある人にとっては優しくない環境だと身をもって体験した。
往復300mは健常者にとっては空気みたいなもんだが
今の僕にとっては片道50mでも大汗・・・(;´Д`)
正直二度と行きたくないと思えるほどきつかった。
それもこれも・・・
MYボルボが故障で入院しているせいで生身のオーナーが苦労するヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
病院にも売店はある・・・だが余りにもショボすぎて行く気にもならない。

車があればコンビニなんて一瞬で行けるのに・・・・・・(;´Д`)
Posted at 2016/04/08 09:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

8日は抜糸予定だが

恐らく退院はできまい。
3月29日から入院し3月31日に手術で今日は4月6日。
術後の病状は一進一退。
MRI撮影後の診断では、外傷後滑膜ひだ障害で滑膜ひだを切除するだけの手術の予定で
入院期間も1週間程度の予定だったが・・・

実際右膝に関節鏡を挿入し内部を確認した所・・・判明した症状は、

①内側半月板断裂→シェーバーと呼ばれる器具で三分の一ほど切除した。

②滑膜ひだ障害→パンチと呼ばれる器具で切除

③滑膜炎→シェーバーとパンチを使って炎症部位を広範囲切除した。

やっかいなのは③番の滑膜炎。膝に負荷をかけて動かすと出血してしまう・・・
出血して膝に溜まり、また注射器で抜くの繰り返し。
だから禁足令な訳。でも、これではリハビリが出来ない・・・
恐らくは炎症が収まるのを待つつもりなんだろうが・・・

最低20日くらいは病院に収監されたままかもしれんな。。。
ま、労災だし費用的な物は一切かからないから良いのだが、あまりにも退屈すぎて・・・ね。
若い看護婦をからかうくらいしかやることないのも辛い。
傷を治すのが一番の仕事だが、こればかりは自分の治癒能力にかかってるからねぇ。





Posted at 2016/04/06 21:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

病院食

4月5日のランチはクリームコロッケとタケノコの和え物、生クリームゼリーなど
さしずめお花見ランチと言ったところか




本日、4月6日のランチは、八宝菜、春雨の焼きそば風味、酢の物、キウイ





白ワインが欲しい・・・(;´Д`)
Posted at 2016/04/06 12:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

入院中の毎朝の日課

入院中の毎朝の日課












病院の正面玄関の施錠が開く午前7時を合図に行う事が二つある。

一つ目はタバコ。
最近は病院の施設内・院内全面禁煙なので院外まで歩いて行かねば吸えない。
もちろん院外に出て行っても灰皿があるわけではないので
自分専用の缶コーヒーを灰皿代わりに使用。退院までこれを使うしかない・・・
昨日グーグルの地図で発見したのだが、病院の真裏にタバコ屋があった。。。
これでタバコ切れに悩む事はなくなった。
コンビニも近所にあるのだが、いかんせん手術後のこの足で300m歩くのは至難の技。
病院の真裏は100mも無い距離。これなら買いに行けるし、すでに昨晩行ってきた。

二つ目は病院のロビーにあるJVS/APEXの自販機でエスプレッソコーヒーを買う事。
この自販機は中々優秀で高速のSAにも設置してあるカップ式の自販機だ。
もちろん、持ち帰りも出来るようにフタ付きも選択できる。
タバコを吸った後、この自販機で毎朝エスプレッソのカプチーノBIGカップ砂糖無しを買って
病室に持ち帰りミニノートで各TV局のニュースをチェックすること。
僕が居る病室は4階なのでエレベーターに乗らなければいけないので
フタ付きカップは非常にありがたい。
味の方はカップ式コーヒーにしては中々の香りと濃厚かつ芳醇である。
だからやめられない。一日に2杯は飲んでしまう・・・
エスプレッソのカプチーノBIGカップは1杯190円。


Posted at 2016/04/06 07:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り替えて1か月の感想 http://cvw.jp/b/123032/48755665/
何シテル?   11/08 21:47
はじめまして。 ??歳独身街道爆走中のげんちゃんと申します。 皆さん、よろしくお願いします。 2005年式ボルボV70ダイナミックエディションに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

欧州車OEMパーツ販売 
カテゴリ:新品・中古パーツ
2015/12/11 23:34:45
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:ガソリン価格比較
2014/11/11 22:20:11
 
(有)大島海産 
カテゴリ:趣味
2014/07/21 08:26:01
 

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ボディカラーはミストブルーマイカメタリック (水色メタリック的な) ターボなので遅くは無 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーから暫定メインに繰り上がりw エアコンのエキスパンションバルブが詰まってるの ...
その他 その他 Pちゃん (その他 その他)
推定年齢6歳の♂(去勢済) 悠々自適で超マイペース猫。 特技は、家のあらゆる窓やドアを1 ...
輸入車その他 その他 ロンちゃん (輸入車その他 その他)
4歳の♂です。超自己中犬。 特技は、ゴキブリ体操(単に背中がかゆいから?) かなり飽きっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation