• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛媛のげんちゃんのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

ショックを変える時は

結局のところ自分で作業を行うんだけど、今まで使用してたスプリングコンプレッサーは
インパクトレンチ用ではないスプコンでインパクトを使って縮めてた(汗)
OPEL時代からの骨董?品だが、よくもまぁ爪が折れなかったものだ。
まぁ、インパクトを使うと言っても恐る恐る慎重に縮めていたから破損しなかったのと
当然ながらねじ山にグリスをたっぷり塗り付けて使用してたので未だに現役(汗)
でも、前回VOLVOの足をばらした時にグリスが散って爪に付いて危険な状況に陥った・・・
限界まで縮めていた純正バネにかけていたスプコンがグリスで滑って片寄りになった時は
まじで焦ったΣ(´∀`;)
あんなもんがハネ飛んで顔にでも直撃してたら間違いなく即死・・・

前置きがダラダラと長くなったけど、やっぱりインパクト用スプコンを買わないといけませんな。
しかもズレ防止機構付きスプコンじゃないとね。
色々調べると5K円くらいであるじゃないの(゚д゚)!
これくらいなら(・∀・)カエル!!
まぁ、スプコンもピンキリだけどね・・・

理想は足踏み油圧式のスプコンだけどね・・・18K円くらいですな・・・
Posted at 2016/01/13 21:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

昨日の日記の続き

ショックアブソーバーの再生の話で昨日はDIYでの作業方法だったけれど
実は純正ショックアブソーバーの再生をしてくれる業者があった。
しかも、ほとんどの自動車メーカーに対応と言うのが頼もしいし価格もリズナーブルらしい。
味付けもノーマルセッティングやスポーツセッティング等、色々あるようだ。
劣化したオイルを抜き希望のセッティングに対応したオイルを調合して再生してくれるようだ。

株式会社 SANKO WORK'S  と言う会社。

僕も検討してみよう。
関連情報URL : http://www.a-sanko.jp/
Posted at 2016/01/10 21:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

フロントショックの抜けが気になる

走行中、路面の荒れた所(下水工事跡等)を走るとフロントタイヤがドタバタする・・・(;´Д`)
ショックが路面からの突き上げを吸収できていない証拠なんだけど
せっかくロアアーム類をASSY交換したのに、その効果が発揮出来ていない。
ASSY交換後、乗り心地も改善はされたものの中途半端。
こもった小さなポコポコ音もしてるし(多分アッパーマウントの劣化音)
ゆっくり走る分、高速道で直進を走る分には支障はないが
レーンチェンジ等の挙動が変わる動きをした時が怖い。
しかも、後ろは中古とは言え抜けていないザックスのダンパーが鎮座している為
非常にバランスが悪い事がわかった。

中古のショックを手に入れてドリルで穴を開けて注射器でオイルを抜き
フォークリフト用のオイルと20Wのエンジンオイルを混ぜて
注入し穴はネジか溶接で塞ぐという手もあるが。。。
これで結構いけるという話も聞くが・・・

さすがに勇気は無い(;´Д`)
Posted at 2016/01/09 18:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

やっと手元に帰ってきた

V70がやっと修理を終えて帰ってきました。
修理後の試走を・・・10kmばかし軽めの峠越えで。
水温も正常に戻って90℃付近を指しているしハンドリングのガタも綺麗に直ってました。
それにしても、タイロッドエンドが新品だとこんなに車ってまっすぐ走るものなのか!
わだちにステアリングが取られる事も無くなった。
しかし・・・気になったのはフロントショックの抜けが際立って分かりだした事。
ロアアーム類をAssy交換後、足が正常に動き出して初めて目立つ感覚・・・
しかし、5月の末に車検が控えているし予算が無い。
夏の賞与で買えたら良いのだが・・・

しかし・・・この瞬間から劣化が始まりだすと言うのは悲しいネ。
今度は何年もってくれるかしら?
Posted at 2016/01/05 17:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

感染性胃腸炎

結局1月2日の夜から1月3日の朝までトイレに駆け込んだ回数は23回・・・(;´Д`)
お陰様で身体の腸全体の内容物全部放出したようで朝の8時で放出停止。
そのかわり今度は熱発ですわ。1日様子を見て本日内科受診。
診断結果は、原因不明ながら「感染性胃腸炎」但し「ノロウイルス」では無いようだ。
ゲリラーのみで嘔吐が皆無という点が決め手のようだ。
明日から仕事始めだが、1日・2日は様子見した方が本人・会社の為だとさ。

うちの会社にはフード部門もあるので、そうしたプロコトルが存在する。
(大手事業所の社員食堂を運営している)
たぶん・・・朝上司に電話で報告を上げた時点で出勤停止食らう可能性80%・・・
集団食中毒が起きてしまってからでは遅いからね。

僕で止めないと・・・

症状は幾分和らいできているが極度の脱水らしい。
検尿で発覚した。スポーツドリンク2リットル飲んだのにまだ足りないらしい。

感染性胃腸炎恐るべし

そう言えば2013年の3月も感染性胃腸炎やってたな・・・
みんカラブログにデーターが。。。
Posted at 2016/01/04 22:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認 http://cvw.jp/b/123032/47280727/
何シテル?   10/15 12:23
はじめまして。 ??歳独身街道爆走中のげんちゃんと申します。 皆さん、よろしくお願いします。 2005年式ボルボV70ダイナミックエディションに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112 13141516
17181920 2122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

欧州車OEMパーツ販売 
カテゴリ:新品・中古パーツ
2015/12/11 23:34:45
 
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 
カテゴリ:ガソリン価格比較
2014/11/11 22:20:11
 
(有)大島海産 
カテゴリ:趣味
2014/07/21 08:26:01
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
セカンドカーから暫定メインに繰り上がりw エアコンのエキスパンションバルブが詰まってるの ...
その他 その他 Pちゃん (その他 その他)
推定年齢6歳の♂(去勢済) 悠々自適で超マイペース猫。 特技は、家のあらゆる窓やドアを1 ...
輸入車その他 その他 ロンちゃん (輸入車その他 その他)
4歳の♂です。超自己中犬。 特技は、ゴキブリ体操(単に背中がかゆいから?) かなり飽きっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
オール水玉カラー(滝汗) 強化サス3巻カット車・・・ ヒロのフルキット ホイルはSSRメ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation