ZAKUの愛車 [
スズキ ジムニー]

4型以降の大容量インタクーラーの移植手術その2
8
という訳でコレで改めて完成です。
さて、目的は割れたインタークーラー修理でしたが
大型化されたのでその効果のほどは・・・
あんまり変わりません(笑
いや、黄色いジャグチを外したのに
変わってないと感じるんだから、
インタークーラー容量アップによる効果はあったのかもしれません。
そんな感じで、ボンネット&グリルの加工に続き、
また一歩4型に近づく進化を遂げたのでした。
- 1:さて前回の作業・・・ 途 ...
- 2:ちなみにこのインタークー ...
- 3:前回の作業でぶった切った ...
- 4:長ナット+ナットで位置を ...
- 5:純正配管ではどうにも・・ ...
- 6:キセル配管を組み込んで ...
- 7:OUT側はもともとのキセ ...
- 8:という訳でコレで改めて完 ...
カテゴリ : エンジン廻り > 過給器系 >
その他
作業日 : 2007年03月10日
[PR]Yahoo!ショッピング