• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2025年04月10日 イイね!

桜の木の下で

桜の木の下で今年も桜が綺麗に咲きました

週末はバイクツーリングも多い465号線を軽く流します

今年は花がわりと長く持ちましたが明日と日曜日が雨なので土曜日が最後の花見でしょうか










Posted at 2025/04/10 23:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2024年12月09日 イイね!

キリ番

キリ番会社のプレ吉くんは働き者

毎朝通勤のカッ飛び走行で20マソ

まだまだ行けますぜ




個人所有のプレ吉HFはぜんぜん距離が伸びず。。。



Posted at 2024/12/09 19:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2024年07月29日 イイね!

金運の御守り?

金運の御守り?お財布の中に密かに忍び込ませている
1億円紙幣(笑)

渋沢栄一さまの新紙幣も出回ってきましたが
いろいろと偽造防止が盛り込まれ・・・
増額は難しそうです(爆








Posted at 2024/07/29 14:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2023年10月05日 イイね!

丸目再考

丸目再考スバルがWRCで全盛だった頃。。。


Gr.AのGC型インプレッサから2ドアGCベースのWRカーに
進化しマクレーの活躍でワールドタイトルを獲得!




その後ワークスカーは華のある流麗なクーペボディのGC型WRカーからGD型に変わった
市販車はイマイチ丸目ファニーフェースに馴染めず、安全性や剛性のため大型化した
ボディーは重くなり正直ずんぐりしたイメージだった

マイナーチェンジで涙目(C~E)になるとソルベルグの躍進やラリージャパンの開催で
一番盛り上がっていたと想う
ワークスカーを模したレプリ化も涙目が一番多いんじゃないかな


1周廻って(2周かも?)丸目を改めて見るとコレはこれで悪くない

最近の吊目で目つきの悪いLEDヘッドライトばかりを見ていると丸いライトは
愛嬌がありワークスカーの4灯仕様は精悍さもある

2001年から2002年まで3勝しか出来なかったがこの後に続く礎となった



Posted at 2023/10/05 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2022年12月25日 イイね!

マルティーニで乾杯

マルティーニで乾杯メリクリ

遣り繰り

今年もあとわずか





Posted at 2022/12/25 00:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation