• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

Hなクルマ

Hなクルマ正式発表されたH社のクルマ



スポーツモデルを唱うからにはスバルもこのくらい
コゲンボ対策で気をつかって欲しいよねぇ



Posted at 2007/03/30 12:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2007年03月29日 イイね!

凄っげ~ぜ!

凄っげ~ぜ!本物のF1キャリパー

(゚∀゚) チゴイネ

オークションはあと1日
チャレンジする勇者はいるか?


他にもIHIRX-6(F1タービン)も出品してますね
↑こんなヤツ

湾○ミッ○ナイトで悪魔のZにツインで搭載しているヤツです(笑





Posted at 2007/03/29 10:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アートだよ | クルマ
2007年03月28日 イイね!

桜さくら

桜さくらサクラ サイタヨ

オイラのクルマまぁだ~ ( ̄。 ̄;)......?



都内文京区にて




Posted at 2007/03/28 17:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2007年03月25日 イイね!

かみんぐ すーん

かみんぐ すーん1月に操縦不能に陥り
撃墜され姿を消していましたが
もうすぐ復活します

いや~長かったよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。


※写真はイメージで特に意味はありません(ばく



Posted at 2007/03/25 16:46:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマだよ | 日記
2007年03月25日 イイね!

断熱マニア

断熱マニアオイラは断熱マニアであります

クルマのアッチャコッチャに断熱(遮熱)処理してます

これで何馬力上がるかと聞かれても殆んど変わりはないと思いますが、まぁ気持ちの問題というコトで(笑

夏場は多少有利でしょうか?


純製IC のサイドタンク下面はタービンやエンジン本体からの輻射熱を受け易いので断熱処理を施しました、なお上面はそのままなので見た目は黒いままです
いつもは得意の(?)アルミガラスクロスですが凸凹が多く貼りにくいのでセラミック系断熱塗料を使います

タービン側はけっこう厚塗りしたので効くかなぁ・・・
元々配管を含め樹脂製なので後付け社外品の金属製よりは熱伝導的には有利ですがね

このIC は2回ほど修行の旅に出しいろいろ小細工してます
最初は群馬でボロンの美白お化粧(笑
次は大阪で開腹手術を受けました(謎

自分でも部分的に削ったり研いたりして純製IC の効率を上げたつもりだけど実装してどの程度レスポンスが変わるかですね


Posted at 2007/03/25 16:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | クルマ

プロフィール

「日産L型6気筒エンジンをDOHC変換? http://cvw.jp/b/123140/48494420/
何シテル?   06/19 19:15
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
45678 9 10
111213141516 17
1819202122 2324
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation