• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2005年11月13日 イイね!

原因判明・・・かも?

原因判明・・・かも?じつは11/8のTC1000でも3本目と4本目で突然吹けなくなる症状が出ました

毎回ATFが過熱してATエラーの後に空走状態になり、9月はコース上で停まってしまったのでATの不具合だと思っていました
今回は走行のインターバルが長くしかも周回数が少なかったので(自分の都合です)ATエラーは出ず嫌なピーピー音を聞かずに済みました、しかし何故・・・?

よ~く考えると症状が出るのはTC1000は大抵ヘアピンを立ち上がり左の複合に向う途中、
更には3本目か4本目の走行会終盤・・・
単なるガス欠でした(ばく

燃料が少なくなると横Gで片寄りを起こしポンプで吸えなくなりますが、ウチの車の場合メーターが1目盛半を切ると右のタイトターンで燃料切れを起こし易いようです
いつもは少しでも軽くするた燃料をギリギリまで減らしていましたが裏目に出ていました(自爆

まして今回は予備タンまで持っていったのに
アホです・・・

次回からこれを教訓に1目盛半~2目盛になるよう燃料を給油しながら走ります


PS
昨日5万km超えました、クルマは絶好調であります

Posted at 2005/11/13 19:21:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | クルマ
2005年11月13日 イイね!

感染症か・・・?

感染症か・・・?夏頃からなのですが、シートを剥がすとフロアに
黒い斑点が出ています

次第に増えて今ではスペアタイヤの廻りまで・・・

症状は体躯が硬くなり、乗り心地も少しダイレクトな感じに・・・


悪い病気に罹ったのでしょうか?
(ど爆


Posted at 2005/11/13 02:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 怪しいじょ~ | クルマ

プロフィール

「大山千枚田 http://cvw.jp/b/123140/48559357/
何シテル?   07/23 18:40
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  1 2345
67 8 9101112
13 1415161718 19
202122 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2023.1版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 18:18:54
[マツダ ロードスターRF]各メーカー 製品別LSD特性の比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 22:35:11

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation