• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

アクアラインを封鎖せよ!

アクアラインを封鎖せよ!このネタは何年も前からの使い古しですが・・・


EXCO東日本とちばアクアラインマラソン実行委員会事務局は、「ちばアクアラインマラソン2024」開催に伴い東京湾アクアラインおよび東京湾アクアライン連絡道で通行止めを11月10日に実施する。


通行止め区間は東京湾アクアライン・東京湾アクアライン連絡道の袖ケ浦IC~川崎浮島JCT(上り線)、川崎浮島JCT~木更津金田IC(下り線)。
通行止め期間は11月10日8時30分~13時30分。

また、これにともない海ほたるPAも同6時~13時30分に閉鎖する。駐車場も利用できない。


踊るシリーズではレインボーブリッジを封鎖できませんでしたが、
アクアラインは毎年秋に封鎖!


Posted at 2024/10/23 21:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツしてる? | 日記
2024年07月29日 イイね!

金運の御守り?

金運の御守り?お財布の中に密かに忍び込ませている
1億円紙幣(笑)

渋沢栄一さまの新紙幣も出回ってきましたが
いろいろと偽造防止が盛り込まれ・・・
増額は難しそうです(爆








Posted at 2024/07/29 14:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2024年05月26日 イイね!

サングラス

サングラスこの時期は真夏よりも紫外線量が多いと言われてます

アウトドアやドライブの欠かせないのがサングラス
20年以上昔スカイスポーツで愛用していたSWANSのガルウィングを使い続けてきましたがウレタンのノーズパッドが劣化してボロボロ。。。



暫らくお蔵入りしていまいたが「リペアすればイイじゃん!」とメーカーHPを探すと
【 ノーズパッド交換修理 ¥2,750 】 何それ!?
ネットショッピングで探すと1個770円程度で普通にあるじゃん


ガルウィングの代りに使っていたレイバン(米・ボシュロムからイタリア企業に身売り後のイタリア製)にもハードケースを購入しました


Posted at 2024/05/26 19:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2023年11月25日 イイね!

どうする 忠勝

どうする 忠勝先週仕事で大多喜を訪れたので仕事の合い間に (サボリ)
周辺を散策

大多喜は徳川四天王と呼ばれた本多忠勝が家康が三河から関東に移封された時に与えられた上総の国大多喜藩です
NHK大河ドラマ「どうする家康」でもありましたね





大多喜駅



大手門



小湊鉄道といすみ鉄道の乗継ぎ駅です



大多喜絵図



房総中央鉄道館



活版印刷所



伊勢屋



釜屋



商い資料館



道標



石畳



参道



地元ではNHK大河ドラマ誘致の幟(のぼり)がありましたがぁ。。。
山田裕貴さんが家康さまで十分爪痕を残したのでスピンオフドラマが宜しいかと


Posted at 2023/11/25 21:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年10月05日 イイね!

丸目再考

丸目再考スバルがWRCで全盛だった頃。。。


Gr.AのGC型インプレッサから2ドアGCベースのWRカーに
進化しマクレーの活躍でワールドタイトルを獲得!




その後ワークスカーは華のある流麗なクーペボディのGC型WRカーからGD型に変わった
市販車はイマイチ丸目ファニーフェースに馴染めず、安全性や剛性のため大型化した
ボディーは重くなり正直ずんぐりしたイメージだった

マイナーチェンジで涙目(C~E)になるとソルベルグの躍進やラリージャパンの開催で
一番盛り上がっていたと想う
ワークスカーを模したレプリ化も涙目が一番多いんじゃないかな


1周廻って(2周かも?)丸目を改めて見るとコレはこれで悪くない

最近の吊目で目つきの悪いLEDヘッドライトばかりを見ていると丸いライトは
愛嬌がありワークスカーの4灯仕様は精悍さもある

2001年から2002年まで3勝しか出来なかったがこの後に続く礎となった



Posted at 2023/10/05 20:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記

プロフィール

「THREEHUNDRED Track Day TSUKUBA http://cvw.jp/b/123140/48771262/
何シテル?   11/17 17:19
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2.0Rにターボ車用リアビスカスLSD搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 23:25:09
BL5 レガシィ GDBラジエーター流用① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 23:19:44
[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation