• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KUBOKENのブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

新車(4輪)の納車とTW200の今後のカスタム記で迷うところ。

新車(4輪)の納車とTW200の今後のカスタム記で迷うところ。
そんな訳でTW200のカスタム記としてBlogで記事書いて来ましたが... 「それは整備手帳でやった方が良くね?」 とか 「整備手帳でやった方がわかりやすいし読む人もたくさんくるはず」 とか、そんな意見を頂きまして... そんなん色々考えてる間に新車のハスラーが納車されまんした。 スズ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 01:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2018年10月22日 イイね!

一旦仕上がりかな...とか言いつつ...ね。

一旦仕上がりかな...とか言いつつ...ね。
前回の記事...リアヒップアップアダプター装着で一旦、仕上がり。かな? とか言ってますが...かな?だからね...仕上がらないよね。 もっとあぁしたいもっとこぅしたいとかなってくるじゃんか?(求ム同意) で、先日の台風2連続...皆様大丈夫でしたでしょうか? 24号は内地でも猛威を振るってました ...
続きを読む
Posted at 2018/10/23 00:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2017年10月05日 イイね!

リアヒップアップアダプター装着で一旦、仕上がり。かな?

リアヒップアップアダプター装着で一旦、仕上がり。かな?
そうそう、Fブレーキが硬直気味って随分前に書いたけど、 ブレーキ開放しても引き摺るようになったんで、 キャリパーO/Hをお願いしてました。 かなりヤバかったですと..ピースパインひーくんからLINEで画像キタ。w Fブレーキがスムーズになって復活しました! そしてそして...届きました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2017年09月18日 イイね!

念願のオンロードタイヤ装着!...しかし...やはり...

はぃ。 TWを自分仕様に仕上げてく上で、結構要だなーと。 そんな箇所だなーと。 タイヤ。 純正の亀甲タイヤからラジアル(オンロード)タイヤへ。 TWの魅力はなんといってもぶっといリアタイヤ。 このリアビューがたまらない訳です。 で、もし、このタイヤ(パターン)がラジアル(オンロード ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 22:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2017年09月17日 イイね!

タイヤ...その前にフォークブーツ。

そうそう、書き忘れてたけど、 サビサビだったフレームも塗装し、 最初のもっさいタンデムグリップも外しちゃりまして、 またまたテールランプも交換。 今度のはナンバー灯もついてる。 更にウィンカーも内臓されてっけど...未使用で。w ででで、 前述したとおりに悩むタイヤ。 現在の純正タイヤもヒ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2017年09月03日 イイね!

手作りマフラー♪

女子にもらいたいよねー 手作りマフラー...でも沖縄ってそういうのは無さそ。 MF06でも手作りマフラーやってたけど。 MF06でも最終的にはロンホイとエアサス着地の為にこんなマフラーにしたんだけんども。 そんなこのマフラー...かなり気に入ってたりするのです。 そんなこのマフラーを.. ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 00:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2017年08月24日 イイね!

リアサス

そうそう、前回言い忘れてた事。 マスタシリンダーが別体式になったので... これにリストバンドを付ける夢が叶いました。 ビバ!80年代! とりあえずスポーツDEPOにでも行ってPUMAのリストバンド探して来ます。 本題。 リアサスが組みあがったとの事でとってきましたー。 白い強化 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 23:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2017年08月20日 イイね!

マスシリ別体レバー一式交換、チェンスラ装着。

今日はまず、 メカニックYSMTさんが買ってきたばかりのテントを組み立てまーす。 骨組み。 テント完成。 YSMTさん今日はBABYMETALのTシャツです。 これから作業すんのに汚れたらモッタイナイヨー。 作業服にしたらダメ。ゼッタイ。 さて、本日は... コイツの装着デース ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2017年08月13日 イイね!

キャブO/Hとかテール交換とか。

パッキンが届いたので、 微少のガソリン漏れ修理も兼ねてキャブをO/H シート外して タンク外して もちろん(?)、作業は自分ではなくメカニックYSMTさん。 MF06時代から可能な限りプライベートチューン。 ほぼほぼYSMTさんの腕に頼ってます。ありがたき。 キャブ外して ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記
2017年08月09日 イイね!

ウィンカー...球切れ...で...

やっぱり古いからね。 劣化すんだよね。 クリアがこんなにくすんでんもんね。 ウィンカーの球が切れたから球交換して、 ウィンカーのレンズを組もうとしたら... パキパキ... ∑...エッ!? 割れたし。 レンズ割れたし。 とりあえず2本中1本のビスで留めたけど。 で、ネットで ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 21:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | TW200E | 日記

プロフィール

「[整備] #MT-03 インカム付けてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1232365/car/3514954/8175353/note.aspx
何シテル?   04/05 15:49
はじめましてこんにちは。 知ってる人は知ってる、知らない人は全く知らないKUBOKENです。 主にメインのBlogは停止中... http://kremi...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R3] MOS製・カーボン調PPリアフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:34:32
タンデムステップ---排除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 10:42:14

愛車一覧

ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
みんカラにちゃんと登録されてないとはマイナーという事か... 正確には2016年12月に ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2018年12月02日に納車。 出たばかりのM/C後期モデルです。 久々の新車に心躍って ...
ホンダ ゼストスパーク 社用ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
先日、ほぼ自分用に会社で購入したゼスパ。 いやつまりは社用車、営業車です。 思いっきりハ ...
ヤマハ TW200E てぃーだぶ(改) (ヤマハ TW200E)
現在メインで乗りまくってる愛車。 ぃゃ...イジりまくってる愛車。 ショップに頼らずこつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation