• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉川慎太郎の"真紅の箱" [その他 工具箱]

整備手帳

作業日:2022年8月5日

電動工具の漏電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
砥石はちゃんと回るのですが、作業中にビリビリきます、これは漏電の症状、ヤヴァすぎます。。
ディスクグラインダーは、金属の研削・切断の用途で活躍しますので使用頻度も高いです。(^^ゞ
2
コードがコンセントから外れていること、電源スイッチがOFFであることを確認し、マイナスドライバーでカバーを外します。
2箇所あります。
3
この機種は21番のカーボンブラシを使いますのでホームセンターへ行って購入しました。
4
左が限界まで使われたブラシ、右が新品のブラシ。
一部、使用限度を超えるとモーターが動かなくなる安全装置つきカーボンブラシもあるにはあるのですが。。
5
新しいカーボンブラシを入れてカバーを閉じます。
空回しして、砥石がきちんと回る、漏電が直っているのを確認できましたし少し金属を切りましたが問題アリマセン!!ヽ(● ´ ー ` ●)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トルクレンチを測定してみた結果。。。

難易度:

またもチューンナップ?!(^^ゞ

難易度:

速くしました!!

難易度:

ケルヒャー純正ガン・ホースのワンタッチカプラー化

難易度:

ケルヒャー水漏れ修理とプチ改修

難易度:

ガレージジャッキのメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@琢麻呂 さん スープラもカストロールカラーありましたよね~、初代グランツーリスモでもそれ使って遊んでました。・・・( ̄▽ ̄◎)」
何シテル?   05/07 23:19
昔から憧れていたクルマたちに乗れて幸せです!(^^) これからも、メンテナンスなどをがんばっていきたいと思っています。ヽ(^◇^◎)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 シルビア] Carrozzeria TS-X480 改造① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:12:36
[ホンダ フリード] 【工具改造】ブロワーをサイクロン掃除機化してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 02:49:26
クラッチラインフル交換(崩壊) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 06:23:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ90 究極の家計の救世主 (ホンダ スーパーカブ90)
仕事や買い物でも大活躍できそうなミニバイクを手に入れました。(^^ゞ 排ガス規制が始まる ...
トヨタ クラウン マッシーカリーナ(笑 (トヨタ クラウン)
平成10年式でグレードはロイヤルサルーンGです。 色は当時人気のあったシルキーシャイント ...
その他 工具箱 真紅の箱 (その他 工具箱)
日本の誇る、KTCブランドの工具箱です。(^^) 安くて丈夫で、通販のセールで3万円ちょ ...
ホンダ XR250 家計の救世主Part2 (ホンダ XR250)
2012年 6月8日に納車です。ヽ(^◇^◎)/ オフロードを走ることはそんなにないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation