• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風07の"ストームトルーパー" [ルノー メガーヌ スポーツツアラー]

パーツレビュー

2019年4月22日

Red Point Parts SessA SessA ノンダストブレーキパッド Plus  

評価:
5
Red Point Parts SessA ノンダストブレーキパッド Plus
レッドポイントさんオリジナルのブレーキパッドです。

パッケージの裏に製造元:株式会社クランツさんと記載されていて、表のBASICとPLUSのチェックボックのPLUS側にチェックが入っているので、クランツさんの『ジガ・プラス』が元パッドだと思います。

ブレーキダストについては純正に比べて本当に出ません!その差は歴然ですね!

次に効きについては、純正に比べてマイルドな感じになってます。純正の方が低速時の初期制動は強く感じられ高速時は少ない踏力でコントロール性が良いと感じられますね。

対してクランツさんの『ジガ・プラス』らしきパッドは初期制動はガツンと来なくて踏力に応じた制動力が得られてマイルドに感じられます。高速走行でも同じような感じで踏力に応じて制動力が答える感じで扱い易く思えます。半面ブレーキペダルのストローク分わずかに制動力が立ち上がるまでの時間がかかる印象です。

まぁ踏み方を変えればその差は埋まるので、全域で踏力に比例して制動力が得られるSessAのブレーキパッドの方が一般の日本人の方には好まれるのではないでしょうか?

ブレーキ軽く踏みながらのシフトダウン時の挙動が穏やかになったように思えます。純正時は結構減速ショックが強く感じたので。

追記:駐車場から出る際などの極低速時に微妙にブレーキを踏むと、か細いキーという鳴きが出るようになりましたが、それが、鳴き防止のシムを外した結果なのか、パッド本来の性能なのかは定かではありません。
入手ルートネットショッピング(その他) ※レッドポイント
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Red Point Parts SessA ノンダストブレーキパッド Plus

4.55

Red Point Parts SessA ノンダストブレーキパッド Plus

パーツレビュー件数:38件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Red Point Parts / SessA SessA ブーストメーターブラケットKIT

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:20件

Red Point Parts / SessA RP Original ディバータバルブKIT

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:55件

Red Point Parts / SessA SessA アルミクランクプーリー

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:15件

Red Point Parts / SessA SessA ノンダストブレーキパッド

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:40件

Red Point Parts / SessA SessA オリジナル アルミスペーサー Set

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:45件

ENDLESS / SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:470件

関連レビューピックアップ

ENDLESS Ewig Premium Compound

評価: ★★★★★

Red Point Parts SessA ノンダストブレーキパッド Plus

評価: ★★★★★

YAC RF-389 シリコンナンバーフレーム BK 2枚入り

評価: ★★★★★

UNO PER UNO イタリアンレザー スマートキーケース

評価: ★★★★★

Batberry Style/Fuji planning ブルーミラーフィルム

評価: ★★★★★

COMTEC GPSレシーバーZERO109C

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三大レースの一つのルマン24時間が終わりました。 http://cvw.jp/b/12337/47787448/
何シテル?   06/17 19:47
サーキットから足を洗った後で見つけた「オートビレッジ」も登録から21年目。 運営も色々変わり、名称も「みんカラ」になり・・・ソフトバンク傘下ですか? 現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタッド スチフナ インテークマニホールド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 00:55:50
スズキ ソリオ純正14インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 20:51:26
DCTユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:12:31

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー君 (スズキ ワゴンRスティングレー)
11年落ちで中古で購入。 普段の足として元気よく走っていくことに重点を置いていくことにな ...
グラフィット glafitバイク グラフ (グラフィット glafitバイク)
MAXで40km程の走行距離と28km/hの走行速度をもつGLAFITの電動自転車です。 ...
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ストームトルーパー (ルノー メガーヌ スポーツツアラー)
自己所有として、初めての輸入車です。 メガーヌ スポーツツアラーGTを選んだ理由として ...
日産 マーチ 日産 マーチ
家族がほかの車に乗り換えるので、下取りが安々なので 、もったいないから乗ることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation