• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAFTANTの"copetan" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2012年1月21日

電気ってわからん!・・・ルーフ開閉の警告ランプが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブログにある大津へのスタート前、まずリモコンでドアロックが開かない。・・・嫌な予感。

手動でドアを開けてイグニッショんまわしても各種インジケーターランプが全く点かない。
2
しかたない、ロードサービス。
あいおいニッセイ同和損保のフリーダイヤルで出動要請。
15分ほどでサービスカーが到着。

ジャンピングしてみると、ルームランプが点灯。

ああっ!かみさんが正月に来ていた時、最後に一人で車に忘れ物があるとか言ってキーを貸したことを思い出し、時期と原因が判明。
3
テスターでは1.7V しかない状態。
ジャンピングで始動後、ヘッドライトまでは大丈夫だっだけど、エアコンをオンにするとストール。

再始動してエアコンなしでしばらく走ることにするしかない。

そして高速に乗って大津まで。200kmほど走り、エアコンもオンに。
この間電気系に全く異常なし。
4
ところが、大津からの帰り道、ふとダッシュしたのコンソールが気になり
目をやるとルーフ開閉の警告インジケーターが赤く点灯。

途中サービスエリアでトランクの開け閉めをやって、エンジンもかけたり止めたりも実行。

それでも消えず、では、とルーフ開閉スイッチを操作すると、なんと普通に開閉できてしまいます。

でも、赤ランプは点灯しっぱなし。

まあ、先も長いしってことで、走れるのでそのままスタートして途中ディーラーに電話。

しかし症状を言ってもさっぱり埒が明かない。同一症状の入庫は無いそうです。

赤ランプが点いていたらルーフは開閉できないの一点張り。
点いていても開閉できてるから聞いてるんだよ!と心の中の大声。
5
おそらく、放電して、ジャンピングでエンジンかけて、ストールしてなどやってたので、ルーフ開閉コンピュータがおかしくなったかなと自己診断。

福岡に戻って、バッテリーのマイナス端子をはずし、オールリセット。

さあ、エンジン始動。
問題解決。消えてくれました。
6
本当に電気ってわかりません。

今後変な症状が出ないことを祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 2024年 5月

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月28日 9:17
はじめまして。無事、動いて良かったですね。
いつでも化で車速信号をカットしてると、エラーが出てウォーニングランプが点灯すると聞きました。スイッチを付けておいて、たまにつなぐようにした方がいいのだとか。
ただこの症状は、最近のコペンには出ないという話もありますが。。。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年1月28日 16:32
はじめまして。コメントアリガトです。
いつでも化はしてますが、昨年2月新車登録の最近のコペンなんですよ。

普段は問題ないので、自己診断どおりのコンピュータのエラーなんだと思います。

スイッチつけると良いのかもしれませんが、動作が増えますので不便なのでやめました。
2012年3月10日 17:12
始めまして( ̄▽ ̄)

自分もたまにランプが点きます。
クモイのオートスイッチを付けてからなので
多分アースかなと思い色々為しましたがダメ
なので、毎回バッテリーを外しリセットかけてます。

原因不明ですf^_^;)
コメントへの返答
2012年3月10日 17:24
はじめまして。

そうですか。クモイのでも同じような症状ですか。

車速信号がずっと入っている前提のオートルーフECUなんでしょうから、長時間車速信号が入っていないのを異常と検知してしまうのかな?
2012年3月10日 17:37
その可能性が高そうですねf^_^;)

また、色々試してみる予定です。
コメントへの返答
2012年3月10日 17:43
理系の頭ではないけど、それしか考えられんでしょ。

貴殿も頑張ってください。

プロフィール

「アルパインナビ不調の原因はSDカード内の不要ファイル! http://cvw.jp/b/1236186/47743879/
何シテル?   05/26 09:12
copetant改めTAFTANTです、よろしくお願いします。 中学2年の孫もいるちょい悪ジジイです。 車歴は高3からNⅢ、CVIC、就職してQui...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Levolva ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 08:17:28
定例作業のアクティブトップオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 18:17:38
古いパソコンをChromebook化して快適に ~CloudReady32bit版~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 16:29:09

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
12年8か月乗ったcopenから乗り換えで、2023年7月27日に契約し、10月30日に ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
いつかはクラウンならぬハーレー。 還暦記念に15年モデル、2016年2月登録で初ハーレー ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
また一台おもちゃが増えました。 ヤフオクでポチったものですが、出品者が出品前に以下整備を ...
ダイハツ タントカスタム cyokomama号 (ダイハツ タントカスタム)
8年乗ったパッソからの乗り換えです。 さて、コペンと対極のスペース効率最大の車両ですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation