• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2003年3月6日

メーターバルブ交換 & リミッターカット(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターバルブをグリーンからアンバーに交換します。
2
パネルを外したところ。
グリーンのつまみのところをアンバーに交換しました。
交換しないバルブも外して綺麗に拭きました。

むぎ球の入った黒い小さな4つのつまみのバルブのうちブレーキとベルトのバルブが黒くなっていました。とりあえず、あまり点灯しない触媒バルブとチャージバルブと入れ替えました。
3
ついでにNA6だけに出来る(という)速度リミッターをかけているネジを外しました。

タダなのでやりました。ちなみに未だにリミッターのお世話にはなった事がありません。(^^ゞ
4
完成

・・・ショック!
   文字はグリーンなのねん・・・(^^ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温計取付(大森メーターからの交換)Pivot GT GAUGE-60

難易度:

メーターバルブ交換

難易度:

水温計取り付け

難易度:

イノベートセンサー交換+α

難易度:

追加メーター位置変更。

難易度: ★★

燃料計交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bmasa (まさ) さん 鹿が速すぎて当たった瞬間(蹴りあげた後ろ脚?)しか見えませんでした。全速力で前を横切ったのか、よくある異次元からのタイムスリップですね。(笑)」
何シテル?   04/22 12:51
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation