• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナのブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

LFM2025に参加しました😊

こんばんは。

昨日はLFM2025に参加してきました😊

一応、2日間の行程を入れましたので、

興味ない方は半分程度読み飛ばして下さい。



土曜・日曜はお休みを入れてましたが、金曜日も休みだったので

金曜日の午前中に洗車をして・・・

夜には雨が降り・・・

朝から雨、夜明け前には目が覚めたので、

どう宿泊地まで行くか色々考えて

とりあえず成り行きにまかせ、自宅を出発


出発時の総走行距離:40,272km。

土砂降りの伊勢自動車道~東名阪道と走り

御在所SAで、ルートを決めることに。

普通に行っても良いのですが、天気も良くないですし・・・
(天気が良かったら、もっと早く出発して、ビーナスラインか足を伸ばして志賀高原の方へ行く予定でした)

ハイドラのチェックポイントを見て、

伊勢湾岸道を経由し、東海環状道へ。

豊田市内のICで降りて、ダムや道の駅をある程度巡りながら



お昼ご飯は、道の駅「信州平谷」でソースカツ丼を頂きました。

長野県内に入り、伊那谷地域のCPをある程度巡る為、

東西に行ったり、南北に行ったり、ひたすらドライブ。

夕食を食べて(ホテル近くのすき家で写真はありません😅)

ガソリンだけ入れて、ホテルへ







ホテルでのビュッフェ朝食は調子に乗って食べ過ぎるタイプです😅



1日目は500kmほど走り、LFMの日。

まずは洗車機へ。

昨年は会場入りの前に洗車機に入れるか悩み、入れませんでしたが、

今年は入れました。拭ける範囲はフキフキ。

そして会場へ。


今年は、一番端っこ、かつ、お隣が空白。良い場所でした😊

今年で3回目でしたが、1回目は勝手が分からず時間を持て余し。

2回目の昨年も、1人でいたので、時間を持て余し・・

今年はゆっくりと入りました。


レイバックの方が他に8名参加されているので、

何名かお会いしたいなぁと・・と思っていましたが

レイバックの周りで会話されているグループがいたので

近づいてみると、レイバックオーナーの皆様でした。😊

そんな感じで目標は早々に達成したこともあり

会話に入ったり、後を付いていったり(勝手にすみません)

今年は時間が経つのが早かったです😣


お昼ご飯は今年は天ぷらざるそば。

一度上に上がった後、また降りていくのが面倒だったので

1人で先に食べてました😅

午後のイベントタイムは、前回、前々回と頂いていたので

さすがに今年は当たらないだろうと何も考えていなかったのですが

なぜか結構早めに呼ばれ😸


今年は景品からの呼ぶ声が聞こえなかった(?)ので、

こちらのマグカップを頂きました。

ありがとうございました_(._.)_

帰りも雨の中、成り行きにまかせ、退場。

途中のPAで夕食を済ませて



無事に到着。

2日間で842km走行し、総走行距離:41,114km。

楽しかったLFM2025でした。

参加された皆様お疲れさまでした。

運営に携わった方々、サポーターの皆様、どうもありがとうございました。

Posted at 2025/10/06 21:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ・オフ会 | クルマ
2025年09月06日 イイね!

今日のドライブ、岐阜県道の駅巡り

皆様、こんばんは😉

猛暑日続きの8月が終わり、9月に入りました。

そして、今日は久しぶりの

フリープラン(ノープラン)ドライブに行って来ました😊


出発時の総走行距離:38,197km。



前日に目的地の候補をネット地図を見ながら検討し・・・

とりあえず3つまで絞りました。

①岐阜県(郡上市以北の道の駅を何カ所か巡るコース)

②大阪府(あとひとつの道の駅のCPを取りに行った後適当に)

③和歌山県(内陸部の道の駅を何カ所か巡るコース)


はっきり行き先を決めないで、気分で決めるドライブへ。

こういう時は、行きたい方向へステアリングを切るので

高速に入る前に最初の分岐点・・・

一瞬も躊躇しなかったので、和歌山は違う・・・

次の分岐点・・・大阪方面への分岐も悩まずに直進したので・・

岐阜に決定

あとは郡上八幡ICで、降りるか飛騨清見IC周辺で降りるか・・・

走行すること

とりあえず

「ななもり清見」へ

このあと・・・高山市内を通り東へ

国道361か158か・・・

直前で国道361へ


「飛騨たかね工房」


「飛騨朝日村」

モンデウス飛騨位山は、CPを取っただけでUターン。


「飛騨街なぎさ」


「南飛騨小坂はなもも」

「馬瀬美輝の里」は、「明宝」、「パスカル清見」とセットで

また次の機会に。。


「和良」

このあと、郡上八幡ICから高速道路で帰路へ


本日の総走行距離:619.9km。

総走行距離:38,817km。

あと3回の道の駅巡りで岐阜県道の駅は全部行ける予定です。

それでは、まだまだ暑い日が続きますので、

体調に気をつけてお過ごし下さい。
Posted at 2025/09/06 20:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2025年08月24日 イイね!

イベント:箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ

イベント:箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ
「イベント:箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ」についての記事

※この記事は箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ について書いています。

こんばんは😊

昨日、箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフに参加してきました。

エクシーガから始まったスバル車歴なので、

レイバックを代表して行かないわけには行かないかと😸


出発前の総走行距離:37,096km。

早朝から洗車、エンジンとデフオイル、ラジエーターキャップ等を

交換し、昼寝もしなかったので出発前に少しは寝れるかなぁと

思いながらも、結局1時間ほどしか眠れずに日付が変わった頃に出発。

水曜日以降睡眠時間が少ない日が続いていたので、

若干、体力面に自信がなかったのですが

伊勢自動車道~東名阪道~伊勢湾岸道~新東名と走行し

途中、岡崎SAと(ここまで無休憩は久しぶりです)

藤枝PAで1時間ほど仮眠・・というかウトウト。

車両の気密性が良いのかな、1時間エンジンを止めていても

暑くなることもなく、結構快適でした。

例年通り、駿河湾沼津SAまで移動し、

東海・近畿地方の方々に合流させて頂き

ターンパイク入り口まで。

定番の撮影スポットで、記念写真。











これで目的の1つは達成。

ゆっくり走って頂上に到着し、

車種とナンバーで理解されて・・

会場へ



人見知りと口下手なので・・・1人ブラブラしたり

知っている方の後方や近くにくっ付いたりと・・

自分なりに楽しんでました😉


晴れていましたが、風が強めに吹いており、比較的快適でした。


私のはVMレヴォーグの間、見えない場所に。。


昼食はカツカレーとオレンジジュース。

食後、車で1時間ほど休憩とお昼寝。


ビンゴでは、ゼロスポーツさんのガソリン添加剤を頂きました。

その後の殴り合いもといつかみ取り・・

今年は皆様譲り合っている印象・・

ガソリン添加剤とコーティング剤、タイヤクリーナーを持って

引いて眺めて・・・最後に油膜落としスプレーを頂きました。

寄付できそうな物もあったのですが、忘れるという・・😅

駐車場所の関係上、早めに出ないと迷惑かなと思いまして

早々に退散させて頂きました。

駿河湾沼津SA、浜松SA(ただ止まって歩いただけ)、

岡崎SAでお土産を購入し、刈谷PAで夕食。


10月のLFMのエントリーを済ませて、帰宅。



走行距離:742.4km。

総走行距離:37,839km。

ただ立って、歩き回っただけなのですが、

日焼けはともかく・・全身筋肉痛になったのは・・・😅

夜9時過ぎには瞬間に寝落ちしました。。

それでは。
Posted at 2025/08/24 20:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ・オフ会 | クルマ
2025年08月24日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!8月24日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この1年色々ありました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/08/24 09:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

静岡県御前崎市御前崎

静岡県御前崎市御前崎皆様、こんばんは。

今日は静岡県までドライブしました😉



出発時の総走行距離:34,565km。

目的は藤枝市の霊園に、

姉の旦那様のお父様(他にもいらっしゃいますが)のお墓参りに。

伊勢自動車道~東名阪道~伊勢湾岸道~新東名高速を走り到着。

航続可能距離が最初の内は全く減らなかったです。。

蒸し暑さと害虫に負け、早々に切り上げ・・

さて、どうするか・・・

まだ行ったことのなかった、御前崎の方へ行ってみることに。









想像していた景色のような、ちょっと違うような・・・😅

風車とか、浜岡原子力発電所とかの横を通り、

道の駅に立ち寄り、早々に岐路へ

いつものGSで満タンに給油。


本日の総走行距離:575.2km

総走行距離:35,140km。
Posted at 2025/07/12 18:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日 07:39 - 20:11、
339.89 Km 8 時間 42 分、
75ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ90個を獲得、テリトリーポイント920pt.を獲得」
何シテル?   10/05 20:13
クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

STI リヤサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 22:24:57
《実録》スピード違反とその顛末 (2025/5/24 ~ 8/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:59:27
箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation