• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

今年の振り返り

今年の振り返り皆様、こんばんは。

明日の大晦日は、昨年に引き続き夜勤でございます。

さて、そんなわけで昨年に引き続き、

今年も新型コロナウイルスに振り回された1年の振り返りを。。

1日早いですがご挨拶を兼ねてご投稿いたしますので、

暫しお付き合いをお願い致します。。m(__)m

1月
今年最初の県外ドライブは滋賀県へ。

白髭神社と雪の後のメタセコイア並木。





2月は・・・STIバンパーカナードを装着したぐらいですね。


3月
誕生日を迎え30歳になりました。何処かに好い人いないかなぁ~

3月も滋賀県へ






4月は田植え等があった他は特に。。

5月

このあたりで新型コロナウイルス感染防止の為の県外控えも限界に。。

まずは滋賀県




次いで京都府・奈良県

石清水八幡宮と一休寺








和歌山県






6月

愛知県




三重県津市のかざはやの里




7月

まずは長野県


京都府舞鶴市






静岡県川根本町






8月

まずは和歌山県。





お墓参りの為またも静岡県へ。





9月
岐阜県




10月
滋賀県近江神宮


京都府






11月
滋賀県






写真はありませんが、例年通り長野県にも行ってます。

12月
京都府






早いものでレヴォーグも初回車検。

無事に終えました。


さて、簡単に振り返りましたが記憶から抜けてるのもたくさん。。

最後に今年も多くの方からフォローして頂きましてありがとうございました。

来年もお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。_(._.)_

フォロー、イイね!足跡を追い切れなくなりつつありますが、

時間のある時に行いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

それでは、皆様よいお年をお迎えください。。m(__)m
Posted at 2022/12/30 21:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月15日 イイね!

運転免許証更新

こんばんは。

今日は朝から運転免許証の更新の為、津市の運転免許センターまで。

久しぶりの通勤ラッシュ(通勤経路はラッシュとは無縁の道路です)

に加えて大雨のなかをゆっくりと。

今回もめでたく無事にゴールド免許での更新。(^^)/

写真は、交通安全協会加入の粗品のエコトートバッグです。

以上、簡単なご報告ですが、それでは。。
Posted at 2021/02/15 18:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年01月01日 イイね!

2021年新年のご挨拶

2021年新年のご挨拶皆様、こんばんは。

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。m(__)m



昨年はエクシーガからレヴォーグに乗り換え

新たにフォローしたり、されたり。。みん友さんも増えました。

お世話になり、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。。

令和3年、2021年はどんな年になるのでしょうか。。

それでは、簡単ではございますが、新年のご挨拶という事で、失礼致します。




Posted at 2021/01/01 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月19日 イイね!

最近の出来事

皆様、こんにちは。

新型コロナウイルスの感染者が、増加傾向にあります。

経済活動、感染予防の両立には課題が多いですが、正解は??

正直な所、自宅から1歩出れば感染リスクは一緒。。

休日は家から出ず、買い物は全てネット、支払いも全てキャッシュレス・・

そんな生活が出来るならともかく・・・(^_^;)

それなら、手洗いとうがい、消毒にマスク着用等の感染予防と三密回避。

ソーシャルディスタンスの確保等行えば、マイカーでならお出かけしても

良いと思うのですが・・どうなんでしょうか。。


さて、先月末からの出来事を簡潔に。。

まずは、ドライブ記録ですが、都道府県を跨いだ移動が解禁になった後

出かけたのが京都。


その翌週、6月28日写真を撮らなかったので、更新しませんでしたが、

愛知県の田原市へ、ドライブ。

出発前と

到着後の走行距離。444.2kmのドライブでした。

この時は、豊川稲荷か熱田神宮に行くつもりで出発したのですが

何故か、渥美半島の道の駅巡りをして、メロンを買って帰ってくるという。。


そして、その翌日、姉夫婦に第二子の男の子が誕生しまして

甥っ子の誕生です。


ちなみに、この春三才になった姪っ子は恐竜が大好きな女の子に。。

しばらく会えなかった間に成長しますね。。

その間、レヴォーグ君は・・

これと

これを装着しました。

7月に入り・・・

先月にディーラーさんに発注した用品の装着。。


代車はフォレスターのX-edition。

フォレスター・・こんなに楽しかったっけ(^^;

そんな感想でした。。

取り付けしたのは、整備手帳にしましたが、電装品関係。。

セキュリティインパクトセンサー、キーレスアクセスアップグレード等

およそ170,000円分のオプション。

新車購入時に装着しても良かったのですが、予算と楽しみから、延期。

春頃装着を予定していましたが、コロナウイルス問題で、この時期に。。

取り付け後、部品担当さんとの話の流れで、次の用品を発注することに。。

どうしてこうなったのか分かりませんが・・(^^;


リアクォーターガーニッシュと


フロントグリルLEDの装着

ちなみに、電装品を取り付けて頂いた際に、アース不良があり、

カーナビが夜間モードで固定(ライト点灯時、ドア開閉時は昼間モードに)

フットランプが消えない・・・そんな状態で1週間乗っていました。

これらは解決しましたが、どうも他に・・

パワーシートのメモリー機能が作動(反応)しない気がします
(やり方が悪い可能性もありますが・・(^^;

調整そのものは出来ますので、特に大きな問題はないのですが。。

そして、今日は天気が良かったので、滋賀県へ。。

琵琶湖一周のバッヂをGETし、(これが目的)

余呉湖に立ち寄り、帰ってきました。

それでは。。
Posted at 2020/07/19 15:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願い致します。

今年もよろしくお願い致します。夜になりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

簡単ですが、新年のご挨拶ということで。

令和2年、2020年の始まりです。
Posted at 2020/01/01 20:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月06日 06:26 - 17:50、
620.46 Km 10 時間 56 分、
4ハイタッチ、バッジ95個を獲得、テリトリーポイント990pt.を獲得」
何シテル?   09/06 17:50
クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

《実録》スピード違反とその顛末 (2025/5/24 ~ 8/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:59:27
箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:24:27

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation