• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

10,000km走行と200イイネ

先日、私のG型エクシーガの走行距離が10,000kmを超えました。

購入後、3月まではほぼ休日専用車だったわけですが、

それでも、もう10,000kmほど走っちゃいました(^-^)

まぁ、購入後、ほぼ毎月県外に行っていたらそれぐらい走るか・・・(^^;)

それから、これも先日のことですが、私の愛車のイイネ!が200を超えました


皆様、ありがとうございます。(*^-^*)


納車後、レーダー探知機を取り付け、ポジションとライセンスランプのLED化

ルームランプのLED化をして、その後スタッドレスタイヤセットを購入。

年明けから、HIDバルブの交換、スピーカー、ホーンの交換、

ツィーター、セキュリティインパクトセンサー、ドライブレコーダー等の取り付け

バックランプのLED化にウインカーのLED化、

そして今日、フレキシブルタワーバーの取り付けを行いました。


今後の予定としては、ブレードアンテナへの交換を夏頃に行いたいですが

STIのエンブレムも付けようかとか、STIのパーツをもっと色々付けようかと・・・

色々妄想してます。

Posted at 2015/04/27 16:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2015年04月17日 イイね!

スバルお客様感謝デイ

スバルお客様感謝デイ三重スバルのお客様感謝デイに行ってきました。

他の販売会社は土曜・日曜開催がほとんどですが、

何故か、三重スバルさんは金曜日も開催されるとの事で
(私が平日にディーラーにたくさん行っているからなのか・・・それは関係ないはずですが・・・)

今日、夜勤明けの午後から行って参りました。

これで今月ディーラーにお邪魔したのはオイル交換の予約を含めて3回目・・・

たぶんお店の人も「あ、また来た」ぐらいの感覚でしょう、

駐車場に車を停め、車から降りても店内に入るまで誰も寄ってきませんでした(笑)

来場のくじは参加賞のC賞、トラベルポーチを頂いてきました。


購入しようか迷っていたフレキシブルタワーバー

値段を聞き、店内でカタログを眺める事・・・しばらく・・・悩みましたが・・・

発注してもらいました。

ウインカーのLED化に30,000円ほど掛け、

来月には自動車税の支払いも控えているので、

1月の感謝ウィークにて発注して貰った用品7万円分については、

それほど悩みませんでしたが、今回はしばらく店内で考えてました。

まぁ、結局は、いずれ買うか・・・となり、じゃあ今回頼んでおくか、との結論に至りました。

エクシーガの購入を決めてから感謝デイは今回で3回目。

1回目は去年の10月頃、スタッドレスタイヤと純正アルミのセットで約180,000円。

年明けの感謝ウィークでスピーカー、ドライブレコーダー等用品約70,000円分。

今回の感謝デイでフレキシブルタワーバーが約30,000円。

その他オイル交換やらタイヤの履き替え等でお世話になってます。

私、どんな客なんでしょうか・・・



エクシーガ クロスオーバーセブンのカタログもついでに貰ってきました。

Posted at 2015/04/17 20:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2015年04月10日 イイね!

決算賞与が出たので(=^・^=)

今日、職場で決算賞与というなの

臨時ボーナスが出ました。夜勤明けだったのですが、

夜間帯の報告、書類の記入、タイムカードの打刻の為、事務所に行くと

最後に封筒を渡され「中身確認して下さい。○万円きちんと入ってますか」

と現金手渡しで、決算賞与を頂きました。

決算賞与が出ると知ったのが昨日で、そんなに期待してなかったのですが・・・

思ったよりたくさん頂きました。(エクシーガの自動車税が払えるぐらい)

基本給も今月から、少し上がるので、その用紙も頂きました。

帰り道、(いろんな意味で)緊張しながら帰り、

シャワーを浴びたりしてから、とりあえず、お昼寝。。(-_-)zzz

午後は、予約してあったエンジンオイル交換の為、お世話になっているスバルディーラーへ。。

前回交換したのが年末で、1年点検が7月中の予定なので、

今回はエンジンオイル交換のみ。

エンジンオイル交換が終わり、その後カー用品店へ。

ウインカー球のLED化を行いました。

ついでに、ユーロウインカーリレーに交換しました。



LED球はどのメーカーでも良かったのですが、店員に勧められた

ウインカーリレーに合わせてヴァレンティ製にしました。

とりあえず、しばらくこれで様子見ます。
Posted at 2015/04/10 20:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記

プロフィール

「[整備] #レイバック パドルシフトカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1238472/car/3494838/8331361/note.aspx
何シテル?   08/13 20:27
クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56789 1011
1213141516 1718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:24:27
TSL マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:34:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation