• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェリーナのブログ一覧

2016年05月31日 イイね!

洗車後、青山高原まで

こんにちは。

私の住む三重県は今日は朝から良い天気。

昨日、一昨日の雨で汚れた車体を朝から綺麗に洗車

ホイールも毎回、ホイールクリーナーを使って洗うので

ホイールクリーナーの消費量が・・・(^_^;)

洗車後は、何をするかしばし考えたのち

青山高原までドライブすることに。

自宅からは1時間20分程度のドライブです。。


流れの良い2車線バイパス、信号のない1車線のバイパス

国道23号~国道165号線経由のルート、

峠越えの国道は気持ちよく走れます。。

山の上はさすがの強風


風力発電の風車



平日だけあり、駐車場も空いていました。

写真も色々撮影出来たので良いドライブでした(^.^)

エアロ装着後、初めて色々な角度から撮影しましたが、

やっぱりカッコいいですね(^-^)

似合うかどうかよく分からなかった

フォグランプフィニッシャーもスタイリッシュ(^.^)

フロントアンダースポイラーも装着後

1,000kmほど走行しましたが、まだ無傷。。

車高が下がってると思いながら走行し、

段差もゆっくりと乗り越えるようにしたら

自宅近郊を走行する限りは大丈夫そうです。。

リアバンパースカートもスポーツタイプで良かったかな

と最初は思いつつも、見慣れてくると

段々と凄くカッコよく見えてくるようになりました。。(^.^)


Posted at 2016/05/31 14:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2016年05月29日 イイね!

33,333km走行

33,333km走行こんばんは。

何シテル?でもお知らせしましたが

私の愛車のエクシーガの総走行距離が

33,333kmに到達。

ちなみに、33,330kmの時に給油時にリセットする

トリップメーターの数字が33.0になりましたが、

幹線道路を走行中だった為、記念撮影出来ませんでした・・・

確か・・22,222km到達は・・

詳しい日付は分かりませんが

燃費記録から考えると昨年の11月25日かな。。

およそ半年で10,000km以上の走行距離、

ちなみに、この2カ月ではおよそ4,000km走行しています。。

世間では過走行車に分類されますね。。

ただ、みんカラ内では・・・どうなんでしょう。。

愛車のエクシーガ、

エアロを装着し、外観上の不満もなくなり

現状で満足していますので

しばらくはこのまま現状維持。

来月はボーナス支給月ですが

4月、5月の散財(後悔はしてません)があるので

ほぼ何もしないつもりです。。

Posted at 2016/05/29 21:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2016年05月22日 イイね!

今日は

こんにちは。

今日は、朝から祖母の葬儀の為実家へと帰ってきた姉が

愛知県西尾市まで帰る際、

時間も時間だったことと、荷物の量、帰宅手段等を考えて

最低限の私物のみ持参して帰宅した為、

その時に置いて帰ったものをエクシーガに積み込み

届けて参りました。(^-^)

ついでに、新鮮な野菜も持って。。

別に今日でなくても良かったのですが

伊勢志摩サミットが開催されることで大規模な交通規制が実施される為

今月は今日か、月末のどちらか・・になり

祖母がどんなところに住んでいるのか行ってみたいということで

予定にはなかったのですが、今日行くことに。。

まぁ、そんなわけで、今月は愛知県に3回出かけました。。


パトカー、覆面パトカー、警察関係車両が多数走行しており、

伊勢志摩サミットの為に全国各地の警察関係者が

ここ三重県に召集されているのだと改めて・・・

ちなみに、高速道路上で白バイも数台見かけました。。

そんなわけで、いつもより流れはゆっくりでしたので、

アイサイトの追従クルコンを使用して、ゆったりとクルージング(^.^)

エアロパーツの装着後初の高速道路走行でしたが

鈍感な私には特に違いは分かりませんでした。。

もう少しハイスピードになると違いも出てくるのでしょうか??


さて、箱根オフは8月6日です。。

家の用事はなく、仕事の予定(行事事)も大丈夫そうなので

今年こそは参加出来そうです。。(^.^)
Posted at 2016/05/22 16:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月18日 イイね!

また葬儀

皆様、こんばんは。

私の身内で昨年から葬儀が続いております。

昨年の7月に同居の祖父が亡くなり、

今年の2月に後を追うように、同居の祖母が亡くなり・・・

そして、今日の朝・・・(^_^;)

今回は父方の祖母が亡くなりました・・

最後に顔を見たのは・・・私が高校生の時でしょうか

いわゆる認知症

夜中や明け方に自宅を出て戻れなくなる

いわゆる徘徊

がひどく苦労していたようで、数年前に施設に入り、それっきり

でしたが、私が小学生ぐらいの時には

休みになると、たまに父と一緒に父の実家に行き

顔をみたり話をしたりしていました。。
当時はほとんどお小遣い目当てでしたが・・・

自分が誕生日を迎えるに連れまわりも・・・(^_^;)

上手くまとめられませんが、

お迎えが続く時は続くものだと改めて感じました。。

明日は早出の仕事なので、終わり次第すぐに帰り

通夜、明後日の告別式となります、

さて、久しぶりに見るとどう感じたりするのだろうか・・

暗い話題で恐縮ですm(__)m
Posted at 2016/05/18 21:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月13日 イイね!

エアロ装着

こんばんは。

4月の感謝デイからおよそ1ヵ月、

その際、発注してもらったエアロパーツを本日取り付け。

そのまえにまずは昨日の話から。。

昨日は、夜勤明けで午前10時前に自宅へ。

シャワー、仮眠を済ませ、目覚めたのは午後1時過ぎ。

それから、洗車して、お米やお水等色々積み込んで

午後3時30頃頃自宅を出発し、

姉夫婦が住む愛知県西尾市へ~

少しだけ渋滞もありましたが、当初の予定通りに午後6時頃到着。

姉の手料理をご馳走になり、買い物に付き添ったり

銭湯で汗を流したり・・なんやらで愛知県西尾市を午後10時半頃に出発。

高速道路はトラックがたくさん。

結構ハイペースで走りました。。

やっぱり1人だと飛ばしちゃいますね・・(^_^;)

それに・・虫さん汚れがたくさん・・・(^_^;)

深夜割引を適用する為に少しだけ時間調整を行ったこともあり

自宅に着いたのは午前0時30頃。

そして、今日8時半に目を覚まし、9時20分頃

ディーラーに向け出発。。

まぁ、我ながらハードスケジュールをこなしたもんですね(^_^;)


代車が何か想像しながらディーラーに到着。

いつも通りにサインし、出てきたのは・・・

フラッグシップのアウトバック

若干緊張しつつ乗り込み、途中で給油し自宅へ


いつものごとく、車内外を写真に撮りまくります(^.^)

A型で二万数千キロ走行していた車両でしたが、

見た目や評判等から想像していたより、ずっと軽快でした。

楽しかったので、そこそこ走り回りました。

エンジンも気持ちよく回り、S#での加速も試しました。。

やっぱり良い車だなぁ~と感じましたね。(^.^)

午後4時30分過ぎにディーラーから

作業完了の電話があり、ディーラーに。。

いつもの通り、代金を現金でお支払い。。

取り付けたのは

①フロントアンダースポイラー


②リアバンパースカートスポーツ

③フォグランプフィニッシャー

ついでに交換時期を迎えたエンジンオイルとフィルターも交換。(^-^)

約100,000円の出費。しばらくは現状維持のつもりです。。






Posted at 2016/05/13 19:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「[整備] #レイバック パドルシフトカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1238472/car/3494838/8331361/note.aspx
何シテル?   08/13 20:27
クォーツブルーパールのスバルエクシーガからSUBARU車の虜になりまして、WRブルーのVM4レヴォーグSTIsportを経て、現在はレヴォーグレイバックに乗って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
8 9101112 1314
151617 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

《実録》スピード違反とその顛末 (2025/5/24 ~ 8/14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:59:27
箱根だよ全員集合 旧エクシーガ箱根オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 16:00:29
 
8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 17:24:27

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2023年9月18日購入契約締結。 2023年12月中旬頃生産予定。 2023年12月1 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
YAMエクシーガG型AIRBREAKから乗り換え。 エクシーガのガラスルーフに飛び石( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2014(H26)年6月28日に契約。 エクシーガG型特別仕様車ALRBREAK(エアブ ...
日産 ノート 日産 ノート
元愛車、そして弟の車になりました。 H30年2月2日弟が運転中の自損事故により買い替えと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation